おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,878件)

1,641~1,650 件を表示 / 全 5,878 件

  • にの
    にの さん  (男性/平塚市/50代/Lv.14)

    レザン (小田原市 / ラーメン)

    肉あんかけチャーハンが食べたくてお店を探しましたが、「小田原循環器病院の隣」から「石神交差点の北」に移転してました。駐車場も広くてとめやすかったです。開店直後の11:20頃訪問しましたが大勢のお客様でほぼ満席。次回はサンマーメンも食べてみたいと思います。 (投稿:2019/11/14   掲載:2019/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    博多糟屋らーめん あかつき (平塚市 / ラーメン)

    新店舗の北金目店にも行ってみたいです。店内が北金目店の方が広いみたいですね。相変わらず私は「やみつきとんこつ」です。チャーシューが2種類普通にスライスされているのと端っこのブロック感があって程よい脂がある所のチャーシューが入っているのが嬉しい。息子は私のを食べてから「やみつきとんこつ」にハマりチーズを入れる事も出来るのでチーズ入りで食べてます。スープが、まろやかになり美味しいそうです。大人顔まけに主人の真似して替え玉頼んでます。お客さんで、たまに「ハリガネ」下さいっていう人がいて気になります。「粉落とし」チャレンジャーは、いるのでしょうか? (投稿:2019/11/14   掲載:2019/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    てるベーグルワークス (平塚市 / パン)

    先月OPENしたベーグルのお店です。小さな店舗ですが時間によってベーグルのフレーバーが違うようです。午前中にお伺いしたのでお惣菜系のベーグルが並んでいたので「柚子胡椒」と「トマトバジル」にしました。柚子胡椒は、うんと辛くはなく食べていくと、ほんのり柚子胡椒の香りがします。トマトバジルは色鮮やかでバジルの香りも良いのでベーグルサンドにしても美味しいと思います。午後からは甘いベーグルも並ぶそうです。店内でもコーヒーと一緒に頂けるそうです。 (投稿:2019/06/04   掲載:2019/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    コメダ珈琲店 平塚田村店 (平塚市 / カフェ・喫茶店)

    コメダさんはチリドックとシロノワールを頂いたことがあるのですがサンド系が相当ビックサイズみたいですね。主人がカツサンドを食べた事があるみたいで男でも一切れで結構ガツンとくると言ってました。主人は気合いで食べきったそうなのですが一緒にいた後輩君は、ギブアップしていたそうです(笑)実際どのくらいのサイズか気になります! (投稿:2019/11/13   掲載:2019/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    おぼんdeごはん ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / お食事処・和食全般)

    数多くある定食メニューの中から「鶏の南蛮揚げ味噌タルタル」が気になりました。味噌タルタルは、白味噌が入っているそうで、とてもコクがあり甘辛い鶏肉にとても合い、ご飯が進みます。プラスで選べるトッピングには釜揚げしらす、お出汁とろろ、漬け鮪など、ご飯・お味噌汁おかわりできるので、お腹空かせて行った方が良さそうです。ご飯のお供が美味しく味わえます。 (投稿:2019/11/13   掲載:2019/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • irotaku
    irotaku さん  (男性/平塚市/20代/Lv.14)

    和膳 照國 (伊勢原市 / 寿司・海鮮)

    土曜日にディナー食べに行ってきました。やはり刺身は格別に美味しかったです!!今回は北海刺身膳、ひれかつ煮膳、握り寿司をいただきました。どれもおいしくお酒もどんどん進みました!また是非行こうと思います! (投稿:2019/11/11   掲載:2019/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    松岡山 東慶寺 (鎌倉市 / 神社・仏閣)

    東慶寺といえば国歌「君が代」の歌詞で出てくる「さざれ石」で有名です。四季折々の花々に囲まれ写経・茶道体験、初心者向けの座禅も体験出来ます。私も貴重な体験なので座禅経験あるのですが姿勢と呼吸法で禅語に「調身・調息・調心」正しい姿勢と呼吸で座禅を組めるようになれば心身共に整うという意味だそうです。座禅は自分の心の核まで精神統一出来、無の状態で集中出来ます。外国の観光客の方も体験されている方も、いらっしゃいます。是非、気になる方はオススメです。 (投稿:2019/11/11   掲載:2019/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    そば処 松涛庵 (大磯町 / うどん・そば)

    昔からあるおそば屋さんです。お蕎麦はこしがありとても美味しいです。金額は少々高めですが、セット物がお得だと思います。 (投稿:2019/11/11   掲載:2019/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    肉の石川 平塚店 (平塚市 / 食品)

    久しぶりの訪問になってしまいました。季節はずれのBBQを行う為に立ち寄りました。やはりスーパーの肉とはくらべものにならないと喜んでいました。 (投稿:2019/11/12   掲載:2019/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    有隣堂 ラスカ小田原店 (小田原市 / CD・DVD・本)

    駅から近くて、とても綺麗な店舗で、ついつい寄っちゃいます。子供達が赤ちゃん~未就園児の時にラスカ小田原店で待っている間、初対面の方だったのですが子供が癇癪(かんしゃく)が強いお子様をお持ちのお母様に出会い私と話すと涙流しながら話していて①子供が他の子のオモチャを、取り上げて頭叩いてでも取り上げる➁オモチャやお菓子を「買って!買って!イヤイヤイヤイヤ〜!」とひっくり返って泣くので注意しても抱いてあげてもダメだったらしくお母様が他人の目が気になって…と言ってました。そういう場合は1人で抱え込まず市の相談窓口・専門医・カウンセリングの方にご相談するのが良いと思います。昔に比べれば良い窓口増えてます。その方は阿部秀雄さんの「ダダこね育ちのすすめ」が良かったらしくお子様が普通に戻られたそうです。私に深くお辞儀してくれました。 (投稿:2019/11/11   掲載:2019/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,641~1,650 件を表示 / 全 5,878 件