おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,878件)

2,031~2,040 件を表示 / 全 5,878 件

  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    からあげ 大ちゃん (平塚市 / テイクアウト)

    唐揚げ弁当を注文しました。当初は4種類の味を一つづつ頼もうと思っておりましたが、一つのお弁当に4週類の味の唐揚げを混ぜられるとのことで、そちらを注文+揚げ餃子。から揚げはジューシーで、4種とも美味しく癖になりそうです。他にもカツカレー弁当など気になるお弁当が多くありました。サービスでお菓子をくれました。 (投稿:2019/05/01   掲載:2019/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めるめる
    めるめる さん  (女性/平塚市/30代/Lv.2)

    Hibi Pan 食パン専門店 (秦野市 / パン)

    食パンは子供が毎朝食べるので スーパーで買っていましたが こちらがオープンしてからは 常に冷凍保存して常備しています。 ゆたか、全粒粉ゆたかに 私が食べたい時は季節の食パンを 買っています。 4月は抹茶大納言をGETしました。 小豆も大きくてバターを塗って食べると 絶妙なバランスです。 レジ横にパンの耳が無料で お持ち帰りでき子供が喜んで 耳をおやつにしたりしています。 (投稿:2019/04/30   掲載:2019/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    居酒屋 鰯 (平塚市 / 居酒屋)

    座席のみ予約で平成最後のGW29日(日)に伺いました。刺身盛り合わせ、金目鯛の煮つけ、天ぷら盛合せ、やきとり盛合せ等をいただきました。マスターに「適当にお任せ」とお願いすると、旬な食材を使用し提供してくれます。全ての料理が上品な感じで、とても美味しいです。 (投稿:2019/04/30   掲載:2019/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なっちゃん
    なっちゃん さん  (男性/平塚市/40代/Lv.15)

    安楽亭 厚木船子店 (厚木市 / ホルモン)

    ランチで利用しました。ランチコースは、ごはん、お肉、サラダ、スープ、デザートにドリンクバー付きと満足なランチです。特にランチのスープはちょい辛で食欲が増しますよ。 (投稿:2017/02/21   掲載:2019/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    瑞泉寺 (鎌倉市 / 神社・仏閣)

    瑞泉寺は奥鎌倉の一番端にあるお寺で鎌倉駅から徒歩40分コースです。瑞泉寺は鎌倉時代からの歴史的風土がよく保存されている所から境内が国の史跡、庭園も名勝に指定されています。散策中に日本の歴史に興味のある外国の観光客の方も1人で訪れる方もいます。瑞泉寺まで徒歩で行くと今の季節は鶯や小鳥のさえずり、川のせせらぎ、新緑のコントラストが五感で感じ素晴らしいです。夢窓国師により作られた「岩庭」は鎌倉に残る鎌倉時代唯一の庭園ともいわれ迫力があります。多くの文人が来訪し、この地で数多くの文学作品が創り出されたのも四季折々違う表情が見れるので発見もあり良い作品が生まれるのだと思いました。 (投稿:2019/04/19   掲載:2019/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    平塚 三嶋神社 (平塚市 / 神社・仏閣)

    三嶋神社は「湘南ひらつか 七福神巡り」の「湘南のえびす様」として有名です。私の一番の見所は「例大祭(須賀のまつり)」です。地域に流行病や災いがなく、大漁満足、五穀豊穣を祈るお祭りです。毎年7月中旬に行い大神輿巡行は、とても迫力があります。他にも1月の「新春えびすまつり」の「開運福まき」は東海道の名物まつりとして有名です。写真は「成りたい守り」と「福笹のえびす様守り」です。鯛が付いていて可愛いです。 (投稿:2019/04/22   掲載:2019/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    無添加 焼き菓子 KoeK (平塚市 / 洋菓子)

    平塚菫平にあったKoeKさんが西口駅側に移転されました。販売している物も新しい商品も増え、焼きドーナツや焼き芋も増えました。焼きドーナツは米粉、豆腐、大豆粉、卵、さとうきび糖、紅花油を使用していて油で揚げていないのでヘルシーで、しっとりしています。見た目も可愛く種類もプレーン、ココア、ホワイトチョコ、ミルクチョコ、ストロベリーチョコの5種類あり10個入りが人気のようです。他にもグルテンフリーのクッキーなどもあり平塚ではKoeKさんでしかグルテンフリーを扱っていない様子です。お土産にも、ちょっとしたプレゼントに添えても喜ばれると思います。 (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リック
    リック さん  (男性/平塚市/60代/Lv.36)

    梅蘭 ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / 中華料理)

    ランチに伺いました(╹◡╹) ザーサイ牛肉炒飯を注文。ザーサイは炒飯に混ぜ込んでなく小皿で付いてきますので自分の好みで食べることが出来ました╰(*´︶`*)╯ 胡麻団子の胡麻が香ばしく大変美味しくいただきました。 (投稿:2019/04/25   掲載:2019/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    ホットケーキパーラー湘南リトルツリー (平塚市 / カフェ・喫茶店)

    前から行きたかったのでお花見をしながら子供達と行ってきました。湘南平にあるジブリの森にあるホットケーキ屋さんのイメージです。店内は街で伐採された木や湘南平のコナラを建物や家具で使用されて土壁に使用されている土や竹も湘南平の物を使用し進和学園のワークショップの利用者さんと一緒に作られたそうです。ホットケーキは銅板で185度の熱で焼いているそうで表面サクッ、中ふんわりしていて、メープルシロップも自家製で、とても美味しいです。「どんぐりコロコロホットケーキ」は小さい子供だと1枚は多いけど一口サイズなので遊びながら持ち運びもでき食べれるので、これはお薦めです! (投稿:2019/04/18   掲載:2019/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    cafe ringo (平塚市 / カフェ・喫茶店)

    cafe ringo さんの店名は店主さんの飼っていた、うさぎちゃんのお名前がringo ちゃんだったそうです。駅から少し離れた所に、いつのまにかオープンされていたので気になっていました。写真はランチの煮込みハンバーグプレートです。子供達も美味しかったようで、ペロリと食べてしまいました。日替わりの手作りケーキも美味しそうです。店内は店名のうさぎちゃんに因んでうさぎちゃんの置物やクッションなどがあります。店主さんが穏やかな方なので、とてもほっこりしていて寛げます。近隣の高校生からお年寄りの方まで幅広い客層の方が来店されているようです。 (投稿:2019/04/16   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,031~2,040 件を表示 / 全 5,878 件