おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,878件)

2,271~2,280 件を表示 / 全 5,878 件

  • Music Man
    Music Man さん  (男性/平塚市/50代/Lv.21)

    吾妻山公園 (二宮町 / アウトドア・公園)

    菜の花が満開ということで仲間4人で行ってみました。 最短ルートは300段の階段だと聞いていたので、私たち年寄りチームは中里口から行こうということに。緩やかな坂道と聞いていましたが…なかなかの上り坂でしたね(笑) でも頂上に着いた途端に疲れは吹っ飛びました。いや~最高の景色ですよ。 聞いていたとおり菜の花満開、天気も良かったので富士山も相模湾もバッチリ見える。 ローラー滑り台やその他遊具もあるため家族連れも多かったです。 また行きたいな。あの景色はたまらない。 (投稿:2019/01/28   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Music Man
    Music Man さん  (男性/平塚市/50代/Lv.21)

    麺好 (二宮町 / ラーメン)

    念願の麺好!石神本にも載っているお店。 気合入れすぎでオープン5分前に到着!(笑) おススメの【2号醤油チャーシューワンタンメン】を注文。 魚介系の上品な味で美味しかったッス。 一緒に行った仲間は塩ラーメンを注文。こちらも美味しいと言ってました。 塩ラーメンのスープだけでも飲ませてもらえばよかったと後悔しています。 次回は塩ラーメンを注文するぞ! (投稿:2019/01/28   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くまさん
    くまさん さん  (男性/平塚市/40代/Lv.2)

    タカハシ 長谷店 (厚木市 / アパレル・衣料品)

    いろんなお店が入っている複合施設のダイソーの奥にあります。タカハシは本当に安いので、先日なんて結構カッコイイ今時なジャケットを息子に買ったのですが100円だったんです!どこかの処分品とかなのかなぁ?ちゃんとしたもので掘り出し物でした! (投稿:2018/12/07   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Music Man
    Music Man さん  (男性/平塚市/50代/Lv.21)

    県立大磯城山公園・旧吉田茂邸地区 (大磯町 / 名所・観光)

    一度行ってみたかった吉田茂邸。それはもう立派なお屋敷でした。 富士山と相模湾が見渡せる、ああいう家に住んでみたいもんですね。 アンケートに答えると、吉田茂のイラストが入ったクリアファイルがもらえます。もちろんもらってきましたよ(笑) (投稿:2019/01/28   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • HEART BREAD ANTIQUE 伊勢原店 (伊勢原市 / パン)

    ランチタイムに伺いました。前回はハンバーグを食べたので今回はキッシュプレートを選択。ハンバーグも美味しかったけど、私はキッシュプレートのが好みでした。とても美味しかったです!パン食べ放題は正直焼き立てではないのでトースターで温めて食べないといまいちですが、温めれば普通に美味しいし、お値段も手頃で良いと思います^ ^ (投稿:2019/01/27   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 串や いち (秦野市 / 焼き鳥・串揚げ)

    女子会コースでママ友さん達と伺いました♩ 飲み放題もついて3000円くらいなのでとってもお得だと思います!お料理も全てとても美味しく、土鍋で出てきたはらこ飯は絶品でした(^o^)トマト鍋も美味しかった〜!また是非伺いたいです! (投稿:2019/01/26   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    宝泉堂パン屋 (鎌倉市 / パン)

    宝泉堂さんは昔からある地元の方達から愛されているお店です。店内には懐かしい玉子パン、ラスク、あげもち、原宿ドックなども販売しています。サンドイッチも注文すると、すぐ作っていただけるようです。具もポテトサラダやハムエッグ、玉子などがあります。自家製のピーナッツクリームは創業当時から人気があり甘さ控えめで食パンに付けてもラスクに付けても美味しく頂けます。大船フラワーセンターに行かれる方も購入される方が多いそうです。 (投稿:2019/01/20   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    鎌倉五郎本店 小町通り本店 (鎌倉市 / 和菓子)

    鎌倉五郎本店さんといえば「半月」「麦田もち」で有名な鎌倉代表のお菓子のお店です。半月は小さなお子様がいる方に手土産で持参すると喜ばれます。可愛い、うさぎさんのマークが付いていて小倉、抹茶、ごま、柚子と種類も色々あり柚子は、まだ頂いたことがありませんが抹茶が一番好きです。麦田もちはお店の前で麦こがしの粉をまぶしている作業が見れます。他にもまだ頂いたことのない新発売のお菓子が増えているので、またお土産に利用させていただきます。 (投稿:2019/01/20   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    しかけ絵本専門店 メッゲンドルファー (鎌倉市 / CD・DVD・本)

    メッゲンドルファーさんは子供達が小さい頃から利用させていただいてます。私も子供の頃から、しかけ絵本が大好きでカラフルで1ページずつ開くと細かい細工と角度を変えると違う風に見えたり、飛び出したりと大人になった今見ていてもワクワクするような本が、たくさんあります。店内に入ると夢の世界に来たような空間に包まれていてポケットサイズや図鑑のような本、ディズニーキャラクターの見た事がない本やパラパラ絵本など何冊も手に取り、どれも欲しくなります。「鎌倉 段葛」は段葛から鶴岡八幡宮の景色が見れる、しかけ絵本で初めて見た時は感動しました。鎌倉土産にも良いと思います。 (投稿:2019/01/20   掲載:2019/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    美のり寿し (平塚市 / 寿司・海鮮)

    久しぶりの訪問になってしまいました。今日はタンドリーチキンの弁当を頂きました~。 (投稿:2019/01/24   掲載:2019/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,271~2,280 件を表示 / 全 5,878 件