宝泉堂パン屋
宝泉堂パン屋
Hosendoupanya
0467-46-2847
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
2-13-45, Okamoto, Kamakura-shi, Kanagawa, 247-0075,Japan,
Kamakura-shi,
Kanagawa 鎌倉市岡本2丁目13-45 |
---|---|
交通・アクセス | JR大船駅西口から 徒歩7分 |
TEL |
0467-46-2847(代表) ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
07:00~19:00
|
店休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
ご予算 | 500円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
[ぶどう食パン] レーズンたっぷりの当店一番人気の食パンです。 |
248円 |
---|---|
[宝泉堂特製 自家製ピーナッツクリーム] クリーミーなピーナッツの香ばしい香りの自家製クリームです。オープン当初から人気です。 |
108円 |
[ソフトフランス] もっちりとした塩味のシンプルなパンです。 |
248円 |
お店・スポットからのメッセージ
昭和元年に秋葉原周辺でオープンして移転し現在、駅から近い大船で長年地元の方や観光客の方に愛されているお店です。昔ながらの素朴なパンや甘い系のパンなど多数店内に並んでおります。是非、ご賞味下さい。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.60) (投稿:2019/01/20 掲載:2019/01/28)
-
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.60)
宝泉堂さんは昭和元年からの創業で老舗のパン屋さん!近くの小学校のパンも作られているそうです!原宿ドッグや、あげもちのあるパン屋さんは今では、なかなか少ないですよね!地元の方もオススメしていたのですがパンの並んでいる所に小さな看板にサンドイッチをすぐお作りしますって書いてあるんです。作りたてのサンドイッチが食べれるのは嬉しいですよね。パン粉も無料で頂けるのも嬉しいです。前に早速、豚カツのパン粉に使ったら美味しかったです!これからも地域の皆様の愛されるお店として頑張って下さい! (投稿:2023/08/06 掲載:2023/08/29)
このクチコミに現在:0人 -
駄星 さん (男性/横浜市/60代/Lv.68)
卵サンドを購入しました。パン粉をサービスで頂きました。卵サンドには胡瓜の薄切が混ざっていて、卵の優しい味付けを引き立てていて、とても美味でした。 (投稿:2021/10/10 掲載:2021/10/12)
このクチコミに現在:1人 -
駄星 さん (男性/横浜市/60代/Lv.68)
明日の朝食に牛乳に浸して食せば、抜歯後の食事としては最適だと考え、此方のバナナパウンドとチョコパウンドを購入して帰りました。 (投稿:2021/05/19 掲載:2021/05/21)
このクチコミに現在:2人 -
駄星 さん (男性/横浜市/60代/Lv.68)
食パンを購入し、パン粉も頂きました。パンを6枚に切っているところを撮影させていただきました。手ごろで美味しい町の老舗パン屋さんです。 (投稿:2021/04/10 掲載:2021/04/11)
このクチコミに現在:2人 -
駄星 さん (男性/横浜市/60代/Lv.68)
大船駅から4、5百メートル南に行ったところにある東海道本線の「鎌倉踏切」という大きな踏切から川の西側の道路を少し行った右側にあります。大船駅からお散歩しながら行くには丁度いいかな、と思います。今日もサンドイッチを購入しました。 (投稿:2020/12/10 掲載:2020/12/10)
このクチコミに現在:1人 -
駄星 さん (男性/横浜市/60代/Lv.68)
大船岡本郵便局近くの老舗パン屋さん。こちらのサンドイッチが大好きで、たまごハムサンドイッチを購入。パン粉を無料で頂きました。 (投稿:2020/11/03 掲載:2020/11/04)
このクチコミに現在:2人 -
boulangerie さん (女性/鎌倉市/20代/Lv.12)
厚切りと書かれたぶどうパンを買いに行きました。ほっとする味わいです。駅からは少し離れていますが、歩ける場所にあります。地元の方に愛される静かなパン屋さんですね。 (投稿:2020/09/21 掲載:2020/09/21)
このクチコミに現在:4人 -
駄星 さん (男性/横浜市/60代/Lv.68)
おばあさんが切り盛りする老舗パン屋さん。甘いパンが多数ありますが、今日はサンドイッチを2種類購入しました。美味しく頂きました。 (投稿:2020/09/01 掲載:2020/09/02)
このクチコミに現在:5人 -
渚 さん (女性/鎌倉市/30代/Lv.14)
とても懐かしいレトロな感じのパン屋です。ランチにサンドイッチやチーズドック、そしてカレーパンを買いました。どのパンも年代問わず愛される味です。地元の応援しているパン屋です。#湘南エール飯 (投稿:2020/05/14 掲載:2020/05/14)
このクチコミに現在:10人 -
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.60)
宝泉堂さんは昔からある地元の方達から愛されているお店です。店内には懐かしい玉子パン、ラスク、あげもち、原宿ドックなども販売しています。サンドイッチも注文すると、すぐ作っていただけるようです。具もポテトサラダやハムエッグ、玉子などがあります。自家製のピーナッツクリームは創業当時から人気があり甘さ控えめで食パンに付けてもラスクに付けても美味しく頂けます。大船フラワーセンターに行かれる方も購入される方が多いそうです。 (投稿:2019/01/20 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。