おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,878件)

2,931~2,940 件を表示 / 全 5,878 件

  • まー坊
    まー坊 さん  (男性/平塚市/40代/Lv.56)

    小田原コロナシネマワールド (小田原市 / イベントホール・ライブハウス・劇団)

    某邦画をみてきました。あまるみる事のない映画でおもしろかったです。 (投稿:2018/04/19   掲載:2018/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちょまた
    ちょまた さん  (女性/平塚市/20代/Lv.8)

    あさつゆ工房 (平塚市 / アイス)

    家族で花菜ガーデンでお花見したい後に寄りました!天気も良くて暖かい日だったので、ジェラートを頼みました(◍•ᴗ•◍)季節限定の。イチゴがとっても美味しかったです!!湘南ゴールドはとってもサッパリしてたのでこれからの季節にぴったりだなぁと思います! (投稿:2018/04/18   掲載:2018/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 美能幸二
    美能幸二 さん  (男性/平塚市/50代/Lv.37)

    龍屋物産直売店 (伊勢原市 / 食品)

    ドライフルーツ好きの妻が良く通っているお店です。女性好みの商品が豊富に取り揃えてあるようですが、お酒のつまみに最適な商品も多くあります。写真は”サケとば(鮭の燻製)、ナッツ類の燻製”で、スーパーではお目に掛かれない珍しい物があるので酒好きの男性も来店される事をお勧めします(笑) (投稿:2018/04/18   掲載:2018/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    湘南くれーぷ (平塚市 / 洋菓子)

    湘南ナビ!を見て、土曜日の夕方に初めて伺いました。店内は順番待ちで並んでおりビックリ!。私は、オレオブルーベリーホイップをいただきましたが、本当に美味しかったです。やはり包んでいるクレープの皮が他とは断然違います。 (投稿:2018/04/18   掲載:2018/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちょまた
    ちょまた さん  (女性/平塚市/20代/Lv.8)

    葉っぱのきもち 森のカフェ (伊勢原市 / カフェ・喫茶店)

    ずーっと気になっていたカフェなのですが、やっと行けました!インテリアもすごくこだわっている内装でずーっとのんびりしていたくなる雰囲気が素敵でした!メニューは季節のワンプレートは沢山の料理が乗ってるので色々と楽しめて美味しかったです(◍•ᴗ•◍)デザートも美味しくてまたぜひ行きたいと思います( ˘ ³˘)♥ (投稿:2018/04/18   掲載:2018/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ちょまた
    ちょまた さん  (女性/平塚市/20代/Lv.8)

    HAPPY cafe 食堂 (厚木市 / カフェ・喫茶店)

    古民家を改装したような内装のお家でのんびり出来るカフェでした!メニューもボリュームがあるけど、とってもヘルシーなメニューが多くて迷っちゃいました(>_<)カレードリアを頼んだのですが、自家製カレーと卵の相性抜群で大満足でした!!デザートのプリンもとっても美味しかったです(◍•ᴗ•◍) (投稿:2018/04/18   掲載:2018/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    Tan Tan 麺 めんやBar クアトロ (平塚市 / ラーメン)

    めんやBarクアトロさんは家の近くにある坦々麺のお店なのですが、とにかくバリエーションが何通りにも楽しめるので自分の好きなベースの坦々麺を見つけて食べると楽しいと思います。男性客は、ベースが黒・豚骨、濃いめが好きな方は赤で、女性は豆乳・トマトが好まれるそうです。常連客さんの組み合わせBest3は①黒(マー油)+黒(黒ごま)+プレミアム②黒+黒豚骨+プレミアム③チーズ+トマト+プレミアム&ガーリックに〆にゆず酢+もずく御飯をスープinされる方が9割注文されているそうです。プレミアムは特上スープで海老&生姜だし+高級黒酢,練り胡麻3倍、他スパイス類が入ってます。初め、えっ??らーめんのスープに、ゆず酢+もずく御飯ってあうの?って思うのですが、これが合うんです!もずくが良いアクセントで、ゆず酢も酢がガツンと効いている感じではなく、ゆずの爽やかな酸味と坦々麺の挽肉の入ったピリッとしたスープと御飯が美味しいです。私は今回、チーズ+トマト+プレミアムを頂きました。新しいです!トマトとチーズがイタリアンな感じもありながら坦々麺のピリッとさが、こんなに合うと思いませんでした。トマトの酸味が良いです。 (投稿:2018/04/12   掲載:2018/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所) (伊勢原市 / 暮らしの役立ち情報)

    伊勢原駅北口階段途中すぐにある観光案内所です。入口に伊勢原のキャラクター、クルリンがショーウインドウにお出迎えしています。4月中はクルリンが動きます。伊勢原も見所満載「大山阿夫利神社」「日向薬師」「三之宮比々多神社「大山寺」と大きなお寺が見所です。伊勢原の土産品というと大山豆腐や、きゃらぶき、フリーデンの商品などありますが「大山こま最中」もお薦めです。ちゃんと、こまの形していて可愛いです。 (投稿:2018/04/10   掲載:2018/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    土筆 (平塚市 / ラーメン)

    土筆さんは家から近いお店です。土筆の絵が描かれている可愛らしい暖簾とメニュー表は手書きで手作りで作られたそうです。麺、チャーシュー、メンマ全て自家製で麺は季節ごとに調整しながらオリジナル配合で作られているそうです。スープとの絡みもよく喉越しの良い麺です。チャーシューは豚ムネ肉を使用しており余分な油や臭みを落とし醤油ベースのオリジナルのタレに長時間漬け込んでいるそうです。子供達と一緒に食べて、塩とみそ食べましたが鶏ガラ・昆布・煮干しの効いたスープなので、あっさりしていて子供でも美味しく飲めるスープです。御主人も奥様も、気さくな方なので、初めての方は是非食べてみて下さい。キャベツの甘みの効いた餃子とパイタンも気になります。 (投稿:2018/04/06   掲載:2018/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リック
    リック さん  (男性/平塚市/60代/Lv.36)

    大山阿夫利神社 (伊勢原市 / 神社・仏閣)

    昔から大山阿夫利山(雨降り山)に雲がかかると雨が降ると言われていたそうです。今日雲が掛かっているのを見ていたらやっぱり雨が降ってきました。 やはり昔のいい伝えは本当ですネヾ(๑╹◡╹)ノ" (投稿:2018/04/17   掲載:2018/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

2,931~2,940 件を表示 / 全 5,878 件