おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,878件)
-
まほろば大橋 (秦野市 / 名所・行楽地)
まほろば大橋は、白色の時計台が、正時ごとに鐘が鳴り響き、からくり時計が動き出すと、子どもたちにも人気のスポットです。近年はドラマや映画の撮影がよく行われているそうです。まほろば大橋下を流れる水無川から眺めると、まほろば大橋の全景を確認することができます。青い空と白い時計塔のコントラストが綺麗です。12月になるとクリスマスイルミネーションが施され、光に包まれます。「みなせ富士」を連想させる鮮やかなブルーの光が特長です。近くで気軽に足を運べて見れるのが良いですね。水無川から見上げると、水面に反射した輝く逆さ富士が見られます。 (投稿:2023/09/01 掲載:2024/02/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
手打ちそば処 武士 (鎌倉市 / うどん・そば)
ご無沙汰しております。手打ちそば処 武士さんは二階堂の鎌倉宮、真正面から見て左側の住宅街にある隠れ家的な蕎麦屋さんです。蕎麦通の方から教えてもらい、まず蕎麦の香り、食べた時の喉越しの良さが全然違います。キリッとした汁は、薮そば系の汁です。変わり蕎麦の桜を前回頂きましたが更科の白く綺麗な蕎麦は季節ごとに色々な蕎麦が頂け好きな方は味わって欲しいです。更科御三家の総本家 更科 堀井さんの蕎麦を思い出してしまいました。鴨十割蕎麦絶対美味しいと思います!上質なお蕎麦頂きたい方はオススメします。 (投稿:2023/08/31 掲載:2024/02/15)
このクチコミに現在:0人 -
台湾茶 ラスカ茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 / 酒類・飲料)
今日も暑かったので夏限定の台湾果茶飲みました! 2年前にも、どうやら同じパッションフルーツのジャスミン茶ベースを注文していたみたいです。この究極の台湾レモンとコーヒーって美味しいんでしょうか?気になる方は飲んでみて下さい! (投稿:2023/08/31 掲載:2024/02/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Bruny (茅ヶ崎市 / カレー・インド料理)
今日で8月も終わりです。8/31今日は野菜の日です。夏の暑さ疲れを払拭させ野菜とスパイス注入するためにBrunyさんへ!今日はお店の前が14時まで工事中でした。今日のスリランカカレーのお野菜は私の好きな空芯菜と、かぼちゃのバターナッツでした!空芯菜はスリランカでは高級食材らしいです。今日はライスがスリランカのお米キーリサンバライスというパラパラしていて甘味のあるライスでした。やっぱりポーク最高!とろけまくってます。お肉と野菜、スパイスのコンビネーションが、たまらなく美味しいです!今日はデザートに疲労回復にも良いスリランカデザート、キトゥルパニーという孔雀ヤシの蜜がけヨーグルトです。この天然甘味料の蜜は何かの味に似てるんですが思い出せません。スッキリしていて美味しいんです。お客様は黒糖に近いという方もいるそうですが、ステビア、ラカント、アガベでもないです。ヨーグルトと、とても合い糖分が脂肪に変わらず、ビタミンB群が多く血糖値を上げず糖尿病の人にもオススメな甘味料です。また注入しに行きますね! (投稿:2023/08/31 掲載:2024/02/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Raccolta ラコルタ cafe+Bakery (大磯町 / パン)
ご無沙汰しております。大磯の住宅街にあるパン屋さんです。初めは道が分からなくて2往復くらいしてしまいましたが大磯のたまやさんの脇を通っていけば、あっさり行けました。ラコルタさんといえばプルーン酵母のカンパーニュがオススメパンですね! もっちりした食感で美味しい。キッシュが四角くて小さい形していて可愛いです。ランチに寄ると満席になってる事が多いです。豚のホホ肉と栗豆の煮込みとクスクスのメニューが珍しいですね。クスクスは粟や稗のようにも見えますがデュラム小麦粉を原料としたショートパスタです。モロッコを中心とした北アフリカのマグレブ地域が発祥の地で、現在はヨーロッパやアメリカ、中南米などの全世界に広がり、多くの人たちから親しまれています。実際食べてみたいです! (投稿:2023/08/31 掲載:2024/02/06)
このクチコミに現在:0人 -
Lee's Bread (大磯町 / パン)
ご無沙汰しております。リーさんお元気ですか?リーさんは大磯市でも店内でもテキパキ明るく気さくな方です。リーさんの作るパイナップルとバナナモンキーブレッドとバブカ好きですね。パイナップルとバナナモンキーブレッドはトロピカルなパン生地は、もちろん美味しいんですがパイナップルの甘酸っぱさと、とろけたバナナの組み合わせが好きです。バブカはレモン、チョコレート 2種類あります。サンドイッチが人気あって早く行かないと、すぐsold outです。バゲット、ベーグル、カンパーニュ、チャバータのサンド、クロックムッシュ様々あります。グルテンフリーのココナッツクッキーが気になってます!またお伺いします! (投稿:2023/08/31 掲載:2024/02/06)
このクチコミに現在:0人 -
古民家カフェ こゆるぎ庵 (大磯町 / カフェ・喫茶店)
ご無沙汰しております。古民家カフェ こゆるぎ庵さんは、島崎藤村邸斜め向かいにあります。実際に藤村邸寄られたお客様もお茶しに来店される方もいるようですが、隠れ家的な歴史情緒溢れる古民家の建物と綺麗なお庭が心安らぎます。蕎麦粉のガレットが頂いた事ない方もいると思いますが蕎麦粉をクレープ状に焼いた物です。蕎麦粉の香ばしい香りが良いんですよね!主食用とスイーツ用があるので是非食べ比べしてみて下さい。タルトも色々種類がありましたがオススメはキウイ!どれも満足できる美味しさでした!店内に私好みの素敵なジュエリーがあり大磯港の「大磯コネクト」にも出品されてるそうです。また、お伺いします。 (投稿:2023/08/31 掲載:2024/02/06)
このクチコミに現在:0人