おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,322件)
-
ロボテラス ROBOTERRACE (藤沢市 / 美術館・博物館・資料館)
前回参加で楽しかったので、再びロボテラス専門セミナーに参加。今回のテーマは「スマート農業からスマートフードチェーンへ」に参加してきました。講師は神成淳司(しんじょうあつし)氏。話題は多彩で専門性が高かったですが、「熟練の技の継承のためのスマート農業」や「努力する人が報われる仕組みづくり」というところが響きました。セミナーは継続開催されるそうで期待してます。 (投稿:2022/03/26 掲載:2022/03/28)
このクチコミに現在:1人 -
湘南クリスタルホテル (藤沢市 / ホテル・宿泊施設)
大切な打ち合わせでホテルのラウンジを使いました。ロビーに螺旋階段があってその2階にあります。クラシカルで贅沢な空間なのに、コーヒーを始め各種飲み物が500円でリーズナブルです。ホテルでは、愛犬との利用サービスや、エステ、ハイクオリティな予約制のフレンチなど揃っていて、いろいろな目的に利用しやすいです。(併設のチャペルでは、素晴らしいステンドグラスが見られます) (投稿:2022/03/12 掲載:2022/03/14)
このクチコミに現在:1人 -
Café&Meal MUJI ラスカ平塚店 (平塚市 / カフェ・喫茶店)
気軽にゆっくりランチをしたくなって、ラスカ平塚店のMUJIカフェへ。選べる3品セット(アジフライ、マカロニグラタン、ケールのサラダ)を頼みました。良い食材を使っているのか、薄味ですが満足感を得られます。食後のコーヒーをいただきながら、買ったばかりの小説でのんびり読書ができました。日差しが入って明るく、店内の人それぞれに自分の時間を楽しんでいる感じでした。 (投稿:2022/03/12 掲載:2022/03/14)
このクチコミに現在:1人 -
MOKICHI CRAFT BEER (藤沢市 / ダイニングバー)
市民オペラ「ナブッコ」観劇前に立ち寄りました。なんとメニューにラーメンがありました。オーダーした夫は一口食べて「美味しい!すごくいい香り」と絶賛。私はスープをいただきました。食後のデザートには、コーヒー豆をひいてふりかけてくれます。どれも食材の香りが芳しくて、幸せ気分になれました。店内には人がたくさんいて、人気のお店であることがわかりました。 (投稿:2022/03/12 掲載:2022/03/14)
このクチコミに現在:1人 -
パンとエスプレッソと 湘南店 (藤沢市 / カフェ・喫茶店)
香ばしい匂いに引き寄せられて、思わず入店。リンゴを煮た「デニッシュ・タタン」をいただきました。パンはサクサクでリンゴはとろっと甘く、食べ応えがあるのに胃にもたれません。つい「キャラメルミルクフランス」を追加で食べて「いちじくとゴルゴンゾーラ」のパンをお土産にしてしまいました。幼児向けのイートインスペースもあって、美味しそうに食べている子どもたちの姿に癒されました。 (投稿:2022/02/21 掲載:2022/02/22)
このクチコミに現在:2人 -
ロボテラス ROBOTERRACE (藤沢市 / 美術館・博物館・資料館)
ロボテラス専門セミナー「コロナ・AI・5Gで加速するロボット活用(講師:北河博康氏」に参加してきました。農業にロボットを取り入れることが、必要かつ可能性に富んでいることを実感できる講義でした。ロボテラスは海外からの注目度も高いということで、ご近所の辻堂にあることが嬉しくなります。 (投稿:2022/02/20 掲載:2022/02/21)
このクチコミに現在:1人 -
DEAN&DELUCA CAFE テラスモール湘南 (藤沢市 / カフェ・喫茶店)
ミートボールのプレートランチをいただきました。四季折々に、無性に行きたくなるお店です。たっぷりのホットチョコレートもあわせて、冬の寒さの中、癒されました。店内にあるクッキー缶や紅茶などは、センスの良いプレゼントとして便利です。 (投稿:2022/02/19 掲載:2022/02/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
mokichi bakers cafe (茅ヶ崎市 / パン)
17周年アニバーサリーのランチをいただきました。一皿一皿どれも美味しかったです。80代父の誕生日祝いだったのですが、その父の食も進んでいました。焼きたてパンも適宜サービスされます。スタッフがとても明るく親切で、お店を愛する気持ちが伝わってきました。MOKICHIオリジナル「白天狗」というクラフトジンは薫り高く爽やかで、初夏になったら屋外で飲みたい感じです。 (投稿:2022/02/18 掲載:2022/02/18)
このクチコミに現在:3人 -
宗家 源 吉兆庵 さいか屋藤沢店 (藤沢市 / 和菓子)
秋限定販売だった栗のプリン。めっちゃくちゃ美味しかったです!真空パックになったプリンなので日持ちもしました。来年も再販してくれることを祈ります♡(笑) (投稿:2022/02/13 掲載:2022/02/14)
このクチコミに現在:1人