おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,320件)

971~980 件を表示 / 全 1,320 件

  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    湘南七宝焼 (茅ヶ崎市 / 教室・習い事)

    以前子ども会のイベントでお世話になりました。(写真は湘南七宝焼さんで購入した物ではなく、私がイベントで作った箸置きです)親身に対応してくださいますので、イベント利用はとてもおすすめです。また、ご主人は芸人志望?だったそうで、七宝焼の説明ムービーが面白いことになっています。必見です(笑) (投稿:2016/05/09   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    幸福餃子 (茅ヶ崎市 / 点心)

    茅ヶ崎のえぼし本店と西浜高校の間にある餃子専門店。写真は夫が頼んだW餃子定食ですが、餃子が大きいので女性には食べきれないボリュームです。私が頼んだ人気の幸福定食は、ごはんとお味噌汁に餃子5個(焼き餃子か水餃子を選べます)、日替わりのおかず三品が付くのですが、この日替わりおかず三品が甘えびのお刺身、帆立フライ&ミニヒレカツ、豆腐サラダ、と思いのほか豪華で驚きました。夜もこの値段ですので、地元の人気店なのも頷けます。 (投稿:2016/05/09   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    疲れがたまったな…という時に利用しています。露天にある寝湯や足湯がのんびり出来て好きです。また、時間制限のない岩盤浴が300円ととてもリーズナブルなのが嬉しい。こちらの岩盤浴は夫婦やカップルで一緒に入ることも出来ますし、女性専用岩盤浴もあるので、目的に応じて利用出来る点も良いですね。夏は岩盤浴着のままテラスでお昼寝すると最高です。 (投稿:2016/05/09   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    天竜 茅ヶ崎鉄砲道店 (茅ヶ崎市 / ラーメン)

    茅ヶ崎の鉄炮通り沿いにある担々麺専門店。辛さの段階は細かく設定してあるため、徐々にレベルをあげていく楽しみがあります。(辛さ控えめや辛さ抜きなどにも対応して頂けるので、子どもでも食べられます)初めてだったので、様子見もあり、私は黒マー油担々麺を選択。こちらの辛さは普通ですが、胡麻が濃厚で、旨味と甘みがありました。四川独特の香りはそれほどでもないので、物足りない方は卓上にある花山椒と実山椒をふって食べると良いでしょう。残ったスープにごはんと卵を入れて雑炊風にするのがおすすめとのことなので、次回チャレンジしてみたいですね。 (投稿:2016/05/09   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    賀久 (茅ヶ崎市 / うどん・そば)

    茅ヶ崎の一中通りにあるお蕎麦屋さん。八十八(やそはち)が入っていたお店に居抜きで入っています。一中通りには他にもう一店お気に入りのお蕎麦屋さんがありますが、そちらは酒呑み向け。家族連れやお酒を嗜まない方には賀久さんがおすすめです。私は蕎麦の味ならこちらのお店の方が好きですね。酒の肴は多くはありませんが、甘めの卵焼きやサクサクに揚がった桜えびのかき揚げ、鴨焼きなど、どれもボリュームがあって美味しいですよ。 (投稿:2016/05/09   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • そらあまめ
    そらあまめ さん  (女性/茅ヶ崎市/40代

    パン・ド・ナノッシュ 茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 / パン)

    あまりパンをいただかない方なのですが、こちらのパンは一つ一つが凝っていて とても美味しいのでたまに戴きます。いつも予定以上についつい買ってしまいます。 今回はチリコンカンとドライトマトとソラマメのフォカッチャ スパークリングと合わせておつまみ感覚でもイケました☆ (投稿:2016/05/06   掲載:2016/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    茅ヶ崎 うどん あおい (茅ヶ崎市 / うどん・そば)

    国道一号線沿い、十間坂にある、うどんとバラ丼のお店。ボリュームたっぷりのバラ丼に180円で半うどんが付くので、食べ盛りの男子にもってこいです。義理の弟が味にうるさい関西系大食漢ですが、こちらのお店はお気に入りだと言っていました。私はそれほど食べられないので、大抵きつねうどんを食べますが、関西系のお出汁が美味しいですよ。 (投稿:2016/04/28   掲載:2016/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    ABCバル肉とワインのおいしい店 (茅ヶ崎市 / 洋風居酒屋)

    茅ヶ崎駅南口から徒歩2~3分のところにあるアメリカンバル。アメリカンと銘打ってはいますが、田舎風パテやキッシュ、生ハム、アヒージョなどもあり、欧米風と言った方が近いかもしれません。お料理はどれもリーズナブルですが、ボリュームもあり美味しいです。特に一番人気のNYチーズケーキは必食でしょう。茅ヶ崎市内で食べられるチーズケーキで一番美味しいと思いました。 (投稿:2016/04/28   掲載:2016/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    湘南菓匠庵 まつみ (茅ヶ崎市 / 和菓子)

    鉄砲道沿い、浜見平方面仲町バス停すぐのところにある和菓子屋さん。定番の豆大福と串団子は一個80円なので、自宅用として楽しめる価格なのが嬉しいです。秋は新栗を使った栗蒸し羊羹、春は桃の香りが瑞々しい桃菓(ももか)という和菓子がお気に入り。お店お手製のお赤飯も美味しいですよ。 (投稿:2016/04/28   掲載:2016/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 百
     さん  (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.15)

    珈琲焙煎屋ビーンズ香房 cafe Tasse (茅ヶ崎市 / カフェ・喫茶店)

    鉄砲道を浜見平方面に進み、南湖中央交差点を左折、少し行ったところにひっそりとある喫茶店。お隣はパン屋のティンバーライさんです。焙煎したコーヒーの良い香りに包まれた昭和風の店内には、ゆったりとした時間が流れており、なかなか趣があります。コーヒー好きが集まる落ち着いた店内ですので、小さなお子さんを連れている場合は、テイクアウト用カップに入れてもらいましょう。コーヒーを飲みつつ、ティンバーライさんのテラスでパンを食べ、目の前の魚金さん(←空海さんご主人のご実家)で夕食のお刺身を買って帰るのは、主婦にオススメの南湖のんびりコースです。 (投稿:2016/04/28   掲載:2016/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

971~980 件を表示 / 全 1,320 件