おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,381件)

951~960 件を表示 / 全 1,381 件

  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    震生湖 (秦野市 / 名所・観光)

    子供が生まれる前、主人が釣りが趣味だったのでよく来ました。静かで、特に早朝に行くと神秘的な雰囲気がします。釣りでは一時、大物芸能人がたびたび訪れる場所だと聞いています。 (投稿:2018/04/28   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    菓子工房 アンデス橋本 (秦野市 / 洋菓子)

    アンデス橋本さんと言えば、秦野土産で有名なお店です。実家では帰省土産やお持たせでよく利用していました。秦野土産として、やはりナンキンサブレは外せません。最近では烏骨鶏プリンが気に入っています。地元の卵を使用しているそうです。 (投稿:2018/04/28   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    クアーズテック秦野カルチャーホール(秦野市文化会館) (秦野市 / イベントホール・ライブハウス・劇団)

    幾度となく利用した施設で、デザインもシンプルでありながら立派です。 小中学校の時の音楽会、ピアノの発表会、楽団のコンサート、アーティストのコンサート、NHK教育番組のイベント、夏休み子ども映画会などなど。 成人式もこちらで行った思い出ある場所で、自慢出来る施設です。 (投稿:2018/04/28   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    手打蕎麦 砂場 (秦野市 / うどん・そば)

    最近ご無沙汰していますが、老舗のお蕎麦屋さんです。お店の雰囲気が良いので、お蕎麦だけでなく気分も喜びでいっぱいになります。これから冷たいお蕎麦が美味しくなる時期なので、久々に行きたくなりました。 (投稿:2018/04/28   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    秦野住宅公園 (秦野市 / 住宅・不動産)

    マイホームを建てる前にこちらを利用し、情報収集しました。10数社の住宅メーカーの建物を見比べられ、それぞれの特徴を見て住宅メーカーを決めました。定期的にイベントを行っているので、打ち合わせで飽きてしまった子供達は、こちらの体験コーナーやプレゼントなどでリフレッシュ出来ました。 住宅公園に行くと話すと子供達は大喜びです。 (投稿:2018/04/18   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    高梨茶園 (秦野市 / 酒類・飲料)

    母の田舎に贈り物をする際に利用しました。地元で採れたお茶なので非常に喜んでもらえました。有名どころのお茶も美味しいですが、地元のお茶は体に合うのでしょうか?自宅用にも買って飲みましたが、美味しかったです。 こちらのお茶を使ったジェラートが石田牧場の「めぐり」で味わえるそうなので今度行ったら要チェックです。 (投稿:2018/02/26   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    丹沢講房 (秦野市 / 洋菓子)

    知人の紹介で知ったお店です。昔は登山の入り口としてバス停の目の前にあった商店がお菓子やさんになりました。レトロな店内はまるで時が止まったかのよう。可愛いお菓子が並んでいました。 知人がシフォンケーキがオススメ!と言っていましたので、シフォンケーキを購入。抹茶のサンドケーキも購入しました。表面に桜がのっていて印象に残るお菓子です。 土日祝日しか営業していないのでなかなか行けませんが、オススメのお店です。 (投稿:2018/03/11   掲載:2018/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    中国料理 北京館 (秦野市 / 中華料理)

    北京館さんは学生時代からよく利用するお店です。よく母の職場では北京館さんで忘年会、新年会などやっていました。 座敷の個室があるので子供が生まれてからは何度もママ友会で利用させていただきました。お店の方も親切で、自慢のお店です! (投稿:2018/04/27   掲載:2018/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    ベーカリーレストラン サンマルク大磯店 (大磯町 / パン)

    パン大好きな私にとって外せないお店です。お料理も雰囲気も、どれをとってもハナマルでお気に入りのお店。パン食べ放題では頑張って30個ほど食べた記録があります!(笑) (投稿:2018/04/27   掲載:2018/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    新江ノ島水族館 (藤沢市 / アミューズメント)

    えのすいは何度行ったでしょうか?数え切れないほど行っています。遠足、家族、デート、友人と。何度行っても飽きません。 昨年はイルカのタッチプールや、一緒に記念写真撮影なども楽しみました。なぎさの体験学習室では貝殻や流木などを使っての工作(無料!)も楽しめます。テラスでお弁当を食べるのも海を眺めながらで最高です! 最近はカメロンパンを見つけたら、売り切れないうちに即買います!! (投稿:2018/04/27   掲載:2018/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

951~960 件を表示 / 全 1,381 件