湘南創菓 菊毬
湘南創菓 菊毬
Shounansouka Kikumari
0120-30-1693
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
29-6, Flower Water Calyx, The Broad Mound City, God River, 254-0824, Sunrise,
Hiratsuka-shi,
Kanagawa 平塚市花水台29-6 |
---|---|
交通・アクセス | JR平塚駅からバスで「西海岸行き」「花水台」下車徒歩1分 |
TEL |
0120-30-1693(代表) ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0463-32-0276 |
営業時間 |
09:00~19:00
日曜日・祝日は9:00~18:00
|
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | お近くのコインパーキングをご利用下さい |
ご予算 | 800円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
湘南ボーイ(No,1) (粒あん、粒あん+バター) |
粒あん 180円 粒あん+バター 190円 |
---|---|
菊毬もなか(No,2) (大納言) |
140円 |
湘南ガール(No,3) | 150円 |
お店・スポットからのメッセージ
湘南の風土を四季折々の趣をかたどり、地元を愛する心で創りあげた銘菓です。
湘南しらすを使ったパイや、お煎餅も人気です。是非、ご賞味下さい。
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.56) (投稿:2017/11/19 掲載:2017/11/24)
-
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.56)
前回のアマビエさん効果が出てきたようですね!今回は平塚の銘菓にも指定されている「湘南ボーイ」のバタどらです。粒が大きめの大納言小豆にバターと塩気も効いた甘いの苦手な人でも食べやすいです。単価(バラ)で200円です! (投稿:2023/05/18 掲載:2023/05/19)
このクチコミに現在:0人 -
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.56)
和菓子を買いながら可愛い和菓子を発見してしまいました!江戸時代末に「疫病が流行するので私の姿を描いた絵を人々に見せよ!」と告げた「アマビエ」の練り切りです。可愛くて食べるのが勿体無いですが食べちゃいました!一時期よりかだいぶ減ってきましたがアマビエさん早く終息して下さい!宜しくお願いします! (投稿:2020/05/20 掲載:2020/05/20)
このクチコミに現在:9人 -
ゆみこ さん (女性/厚木市/40代/Lv.50)
度々、HappyDiary2019のクーポンにてお得にお菓子の詰め合わせゲット!HappyDiaryのおかげで、平塚のお店をはしごできて嬉しいです。知らなかった素敵なお店がたくさん!菊毬さんの詰め合わせも魅力的で、どら焼きもサーフボード型かな?さすがは湘南ってかんじー!美味しくいただきました! (投稿:2019/11/05 掲載:2019/11/05)
このクチコミに現在:0人 -
リック さん (男性/平塚市/60代/Lv.36)
お茶受けに「湘南ボーイ」を駅ビルラスカ1Fにある菊毱さんのお店で購入しました(╹◡╹) 生地のふかふか感と餡の程よい甘さが後を引いてしまい続けて2個をペロリと美味しくいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) (投稿:2019/09/19 掲載:2019/09/20)
このクチコミに現在:5人 -
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.56)
こちらのお店はひらつか名産品の和菓子等があります。特にお薦めの5点を紹介します。湘南ボーイはサーフボード型のどら焼でバターがお薦めです。湘南ガールは南国の葉モンステラ型のパイサブレで和三盆が回りに付いていて葉の模様が浮き出ていて綺麗です。湘南しらすパイはパイのサクッとさと、ほんのり、しらすの塩気が効いていて美味しいです。菊毬もなかは見た目も綺麗で4つの味がありますが大納言を選びました。餡も甘さ控えめで美味しいです。私の一番のお気に入りは流星のしずくというお菓子で、金柑入り桃山です。金柑の甘酸っぱさと、ほろ苦い感じに白餡が合います。お洒落な和菓子です。 (投稿:2017/11/19 掲載:2017/11/24)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。