プクプク べっ亭
プクプク べっ亭
pukupuku bettei
0467-85-4460
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- クーポン…1人
住所 |
鳥元ビル1F, 新栄町2-2,
Chigasaki-shi,
Kanagawa 茅ヶ崎市新栄町2-2 鳥元ビル1F |
---|---|
交通・アクセス | 茅ヶ崎駅北口徒歩1分 |
TEL |
0467-85-4460 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
16:00~翌1:00
フード 23:45L.O.
ドリンク 24:30L.O. |
店休日 |
無休
1月1日
|
駐車場 | 近くにコインパーキングあり |
席数 | 35席(カウンター10席・お座敷25席) |
収容人数 | 35名 |
ご予算 | 3,500円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
日本三大馬刺し ~福島県会津若松産~2点盛合せ~ |
1,980円 |
---|---|
千葉の奥地でのびのび育った水郷赤鶏の串焼き | 200円~ |
つまんでご卵を使った こだわり卵のふわっふわ卵焼き~絶品の出し巻き~ |
580円 |
お店・スポットからのメッセージ
とってもヘルシーで貧血にも効く日本三大の『会津の馬刺し』や、千葉県の水郷赤鶏を使った『一串入魂の串焼き』福岡県のつまんでも割れない超!新鮮な『つまんでご卵』月替わりの『旬のお酒』などなど!ぷくぷくべっ亭でしか、味わえない逸品が勢ぞろいです!
※未成年に飲ませる酒はねぇ~!
※各種ご宴会承ります!
プクプク べっ亭
5,000円以上のお会計で
1,000円OFF
★1回のお会計のみ有効。 ★この画面をご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ぴなつ さん (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.32) (投稿:2015/01/20 掲載:2015/04/23)
-
oumam さん (女性/中郡大磯町/40代/Lv.35)
何年かぶりの来店。せんべろやっていました。こんな時代なので、サクッと飲んでサクッと帰るができるのは嬉しい。忘れていましたが、こちらは靴を脱いで上がるスタイル。衛生的でいいな。と思いました。そして何より美味しい!あー早く行きたい! (投稿:2021/01/19 掲載:2021/01/22)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:3人
-
サブロー さん (男性/平塚市/60代/Lv.2)
夏の日曜日の16時、ちょっと早いが女房と軽く飲もうかとブラブラ歩いていて大きな看板につられて入店。 入口で靴を脱ぎますがかなり狭く、奥にはロフトのような座敷もあって、ちょっと変わった手作り風の居酒屋です。我々はカウンタに座りました。 16時すぎに入店した時は先客2組だけでしたが、その後続々と予約客が来店しましたので人気のお店のようです。 焼き鳥(ぼんじり、白レバー、はつもと、うにしそ、トマト)、鶏皮ポン酢、巻貝(ながらみ?)等をいただきました。 どれもおいしく特に白レバーは秀逸でおかわりしました(私のなかではベスト3に入ります)。 飲み物は生ビールx2、ハイボールx2でしたが、ハッピーアワーでアルコールが290円だったので二人で4千円台だったような。。 魚介系の刺身とかはありませんが、焼き鳥は素晴らしいのでまた行きたい店です。 (投稿:2017/08/11 掲載:2017/08/11)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
Keiny さん (男性/厚木市/30代/Lv.2)
先日にフラフラと飲み屋を探して彷徨ってたら、元気な店員さんの呼び込みに引っかかり初めて入店してみました。 焼き鳥と馬肉に力を入れていると説明を受けましたが、残念な事に馬肉は品切れとの事。 焼き鳥は地鶏を使っていて、水郷赤鶏?とどこのか分かりませんが、とても美味しかったです。鶏肉を使ったおつまみも充実していて、レバーのあん肝風を食べましたが絶品でした!! 店員の対応もとても良かったので、今度は馬肉がある時に再度行ってみようと思います!! (投稿:2015/07/02 掲載:2015/07/03)
このクチコミに現在:2人 -
ぴなつ さん (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.32)
まさに秘密基地、隠れ家といったなお店です。冒険しにきたような感じの雰囲気なので、童心に戻って素の自分に戻った感じでとても癒されます。1階の半個室もいいけど、2階に上がるハシゴのような階段もワクワクします。 (投稿:2015/01/20 掲載:2015/04/23)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。