らぁめん鴇
らぁめん鴇
Ramen Toki
0466-26-6301
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
丁寧につくられたシンプルで美しい一杯
830円(税込)
自家製麺、しなやかな中細麺
<スープ>
地鶏、鴨、浅蜊、数種類の乾物
<具>
糸島メンマ、内モモ肉、熟成バラ肉、九条ネギ
いただきます。
扉を開けると、右手に食券機があり左手にはカウンター席、奥にはテーブル席があります。カウンターに座り、定番メニューの「醤油」をいただきます!
醤油の香ばしい香りが漂う中らーめんが出てきて、まずはじめに透き通ったスープの美しさに喜びのため息。自家製麺は、しなやかな中細麺で、しっかりとした食感で食べやすい。
具材は、吊るし焼き焼豚、九条ネギ、糸島メンマ。焼豚に関しては、内モモ肉を麹などで味付けをして、バラ肉のほうはマイナス2度で3週間熟成をかけることで旨味を凝縮させ、融点を8度近く下げて調理しています。
そして、スープは見た目を裏切らない上品な味わい。だしと、醤油、チャーシューの油のバランス全てが整っていて、飲みほしてしまうほどのおいしさ。
清潔感漂うきれいな店内、食材に対するこだわり、丁寧につくられたらーめんは、店主のまっすぐな想いが伝わる一杯です。
店長からのおはなし。
丼やレンゲなど、有田焼の特注デザインで作ったものを使用しています。
-
清潔感漂う、綺麗な店内。カウンター席の他にテーブル席もあります。
-
しなやかな自家製麺。見た目から丁寧な仕事が垣間見れます。
-
食材の状態に合わせて、温度などを気にしながらしっかり煮込んだスープには、うまみが凝縮されています
その他自慢のメニュー
白醤油・・・・830円
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.61) (投稿:2019/03/29 掲載:2019/04/08)
-
駄星 さん (男性/横浜市/60代/Lv.69)
結構寒いので、ラーメンにしました。開店から15分経ってしまったので20分ちょっと並びました。特製出汁醤油ラーメンをいただきました。チャーシュー2種と大好きな鴨が入っていたので嬉しかった。 (投稿:2020/10/17 掲載:2020/10/19)
このクチコミに現在:5人 -
miruco さん (女性/茅ヶ崎市/30代/Lv.23)
ずっと気になっていたラーメン店。定番の醤油をいただきました!チャーシュー、スープは脂っこくなくて、上品な味わい。麺もつるっとしていて食べやすかったです。 (投稿:2019/11/27 掲載:2019/11/28)
このクチコミに現在:1人 -
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.61)
らぁめん鴇さんは藤沢の醤油らーめんのお店で好きな、らーめん屋さんです。以前食べに行った時は「生姜中華」を頂き、とても美味しく気に入りました。メニューが変更されたそうで、醤油、白醤油、ブラック、つけ麺の4種類で、さらに各メニューで味玉、チャーシュー、特製が選べます。今回「白醤油」を頂きましたが琥珀色のスープで小麦由来の糖分を多く含み甘みが強いのが特徴の白醤油ですが甘すぎず魚介出汁と白醤油の香りが、たまらなく今回も全部飲み干しました。チャーシューも醤油麹で熟成し炭火で吊るし焼きし低温調理されているそうで香ばしくジューシーで追加トッピングしたくなるくらい美味しいです。チャーシューが、とても美味しいので豚めしも気になります。上品なスープなので是非お試し下さい。 (投稿:2019/03/29 掲載:2019/04/08)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。