藤沢市湘南大庭市民図書館
藤沢市湘南大庭市民図書館
Fuzisawasisyounanoobasimintosyokan
0466-86-1666
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
5406-4, Shonandai, Fujisawa Shi, Kanagawa Ken, 252-0804, Japan,
Fujisawa-shi,
Kanagawa 藤沢市大庭5406-4 |
---|---|
交通・アクセス | ◇辻堂駅より車で10分 ◇JR東海道線 辻堂駅北口よりバス 湘南ライフタウン方面行で約10分 大庭小学校下車徒歩1分 ◇小田急線 湘南台駅西口よりバス 辻堂駅北口行で約25分 大庭小学校下車徒歩1分 |
TEL |
0466-86-1666 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0466-86-1441 |
開館時間 |
水・木・土・日…9:00~17:00
火・金…9:00~19:00 (ただし、祝休日の場合は17:00まで ) 月曜日が祝休日で開館の場合は9:00~17:00 |
休館日 |
毎週月曜日
(祝休日の場合は、その後最初に来る平日) ※8月31日が月曜日の場合は開館します。 特別整理期間 4月~翌年3月の間に10日以内 (その都度お知らせします) 年末年始(12月29日~1月4日) |
駐車場 | 湘南大庭市民センターの駐車場(130台)をご利用ください。 ※駐車券は図書館にある認証機を通してく ださい。 ※ご来館の際は、できるだけバス等の公共交通機関をご利用ください。 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◇みどりの本コーナー◇ | 市内でも緑豊かな地区で、緑の保全に関心の高いこ とから、植物・園芸・ガーデニング・自然保護などをあつめた「みどりの本コーナー」があります。読み物から図鑑・辞典もあります。 |
---|---|
◇医療情報コー ナー◇ | 関連機関や病院と連携して、医学や健康づくりについての情報を集めて紹介しています。 介護情報、ヘルスケア情報等、様々な視点に立った医療に関する資料を、手に取る事が出来ます。 |
◇市民文庫・特別コレクション◇ | 藤沢にゆかりのある人の著作を集めた市民文庫や特別コレクションとして、マイアミ・ビーチ文庫、川田順文庫、片山哲文庫、羽仁五郎文庫、石堂清倫文庫、江口朴郎文庫、古在由重文庫等、貴重な資料が閲覧できます。 |
お店・スポットからのメッセージ
藤沢市の市民図書館・市民図書室は、『いつでも、どこでも、だれでも、なんでも』をモットーに、充実した図書館サービスを利用者に提供するため、温かく質の高い窓口サービス等を行っております。是非、ご来館下さい。
※授乳をご希望の際は、お気軽にお申し出ください。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
湘子 さん (女性/藤沢市/30代/Lv.56) (投稿:2019/04/15 掲載:2019/08/28)
-
湘子 さん (女性/藤沢市/40代/Lv.56)
週末図書館へ行ってきました。館内の椅子は全て取り払われていて、学生さんのお勉強コーナーもなくなっていました。ですが、本の貸し借りはできるので、おうち時間を有意義に過ごせています♪ (投稿:2021/02/03 掲載:2021/02/03)
このクチコミに現在:4人 -
湘子 さん (女性/藤沢市/40代/Lv.56)
大庭図書館に本を返しに行ったら、今年もいっぱい実っていました“木の実たち”大庭図書館の周りはドングリやモミジバフウの実が沢山とれる場所でもありますね!図書館の受付にも、木の実を使ったリースや木の実の紹介がされていたりします。緑豊かな図書館です♪ (投稿:2020/11/12 掲載:2020/11/12)
このクチコミに現在:2人 -
ふじこ さん (女性/藤沢市/50代/Lv.18)
大きな図書館で蔵書数も多いと思います。閲覧、読書スペースもゆったりしているので、その場で読むことができて便利です。駐車場も広々していてとても使い勝手のよい図書館です。 (投稿:2017/04/10 掲載:2020/02/25)
このクチコミに現在:3人 -
湘子 さん (女性/藤沢市/30代/Lv.56)
藤沢市湘南大庭市民図書館に行ってきました。冬休みの映画会をやっていたので、小学生がいっぱい♪ この図書館のまわりには、様々な木の実をつける木々があるので、面白い木の実を収集できます。毎年、子供たちがクリスマスリースを作るのに木の実を探す姿をみます❤年末年始、借りてきたDVDを見まくろうと思います。笑 (投稿:2019/12/27 掲載:2019/12/27)
このクチコミに現在:2人 -
そうだ、藤沢へいこう。 さん (男性/藤沢市/40代/Lv.23)
ノーベル賞受賞後、張り出されていました♥(o→ܫ←o)♫ この図書館から徒歩で行けるところに・・ご自宅があるようです(友人談。笑)同じ市民として誇らしいですね。 (投稿:2019/10/26 掲載:2019/10/28)
このクチコミに現在:2人 -
そうだ、藤沢へいこう。 さん (男性/藤沢市/40代/Lv.23)
ちょうど今、特別整理期間で長期休みの湘南大庭市民図書館ですが、16日からまたいつも通り開館(๑→ܫ←)ノ♫♬先日、会社の同僚とドライブに行く前に、大量にCDを借りました!懐メロに大盛り上がりの車中でした。笑 (投稿:2019/09/14 掲載:2019/09/16)
このクチコミに現在:2人 -
湘子 さん (女性/藤沢市/30代/Lv.56)
毎週通う事10年近く、ここで借りて親子で読んだ本は1万冊を超えます。 とても居心地の良い図書館で、季節折々の展示やイベントも多く、DVDやビデオ鑑賞をする事も出来ます♪ (投稿:2019/04/15 掲載:2019/08/28)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。