NPO法人mama 's hug
NPO法人mama 's hug
0465-20-6898
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
Ohoribata Bld.3A,, 2-16, Jonai, Odawara-shi, Kanagawa, 250-0014, Japan,
Odawara-shi,
Kanagawa 小田原市城内2-16 おほりばたビル3A |
---|---|
交通・アクセス | JR・小田急線 小田原東口より徒歩7分(約600m) 西湘バイパス「小田原」をおりて、車で5分。 |
TEL |
0465-20-6898 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
10:00~16:00
|
店休日 | 土、日曜日、祝日、不定休 |
駐車場 | お近くのコインパーキングをご利用下さい。 |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
★ TocuHugの普及 思春期むけTouch学/レンアイTouch学 座談会/ママ学校パパ学校/各ワークショップ開催中 |
ベビーマッサージを発展させ、キッズ・マタニティ・思春期・オトナとあらゆる世代へむけてワークショップやイベント開催、TocuHugインストラクター育成、知識や理論としての講座Touch学の講座開催。 |
---|---|
★ フリーペーパー「h.u.g.」 ★ 子育て支援イベントの開催 |
神奈川西湘エリア、湘南エリアへ子育て情報の提供(年4回発行予定) 一般企業、団体が参加する、子育てが楽しくなるようなイベントの企画・運営 |
★ TouchHugインストラクター養成講座 各コース | 時間 合計12時間(試験時間を除く) 課題 実技・筆記試験 提出 論文・ケーススタディ 費用 162,000円(税込)150,000+税 ※詳細はホームページをご覧ください |
お店・スポットからのメッセージ
親子のコミュニケーションのうちのひとつ、ベビーマッサージをはじめとした「タッチケア」。
mama's hugは、タッチケアをもっと暮らしの近くに、気持ちのふれあいを広げようと「TouchHug」をつくりました。
※お問い合せ時間(平日10:00〜16:00まで)
おすすめのクチコミ (1 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
なもは さん (女性/平塚市/30代/Lv.13) (投稿:2015/07/09 掲載:2015/07/09)
-
なもは さん (女性/平塚市/30代/Lv.13)
友達のおすすめで次女に初めてのベビータッチを体験するために、藤沢テラスモールで参加させていただきました。照れまくる次女にタッチをしても、最初は違和感があるのか、逃げられてましたが、今では子ども3人が毎晩、マッサージして~!とお願いしてきます♪ 子どもたちとケンカした日も100の言葉よりタッチ!で仲直り♪ (投稿:2015/07/09 掲載:2015/07/09)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。