おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,040件)

3,021~3,030 件を表示 / 全 17,040 件

  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    ちいさな森のスイーツもくもく さかわ店 (小田原市 / 洋菓子)

    頂き物の秋のおやつ❤緑茶にとてもよく合いました!どちらも素材の美味しさが引き立つお菓子で、甘さがとっても上品でした! (投稿:2020/11/12   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • モリ
    モリ さん  (男性/相模原市/30代/Lv.12)

    鎌倉紅谷 テラスモール湘南店 (藤沢市 / おみやげ・民芸品)

    朝9時半ごろから列をなして並んでいるところを何度も見かけました。何の列か最初はわからなかったのですが、お得で美味しい切り落としの購入ですね!大きな袋にどさっと入った切り落としは、普通のくるみっこと違いクッキーの部分が多くて美味しいです!是非一度は試してほしい商品です。辻堂駅から直結しているテラスモールの鎌倉紅谷で大変便利です。 (投稿:2020/10/21   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    鎌倉紅谷 八幡宮前本店 (鎌倉市 / おみやげ・民芸品)

    お土産としてクルミッ子を買いました。本店にはイートインもあり、混雑していました。パフェやケーキが食べられます。 (投稿:2020/09/01   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 湘子
    湘子 さん  (女性/藤沢市/40代/Lv.56)

    藤沢市湘南大庭市民図書館 (藤沢市 / 暮らしの役立ち情報)

    大庭図書館に本を返しに行ったら、今年もいっぱい実っていました“木の実たち”大庭図書館の周りはドングリやモミジバフウの実が沢山とれる場所でもありますね!図書館の受付にも、木の実を使ったリースや木の実の紹介がされていたりします。緑豊かな図書館です♪ (投稿:2020/11/12   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 山ちゃん
    山ちゃん さん  (女性/平塚市/50代/Lv.14)

    純生食パン工房HARE/PAN 平塚店 (平塚市 / パン)

    129号線に用があると必ず寄ってしまいます。予約無しでも買えて嬉しいです。 まずは焼かずに、そのまま食べると幸せな気分になれます。 (投稿:2020/11/11   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 駄星
    駄星 さん  (男性/横浜市/60代/Lv.69)

    タモーチェ (鎌倉市 / その他・多国籍料理)

    大船イトーヨーカドーの近くの多国籍料理のお店です。以前ほいつ行っても混んでいましたが、今はテイクアウトが殆どです。今日は11月限定の豚とほうれん草のガンボを頂きました。ニラとオクラとチーズがたっぷり、美味しく頂きました。 (投稿:2020/11/11   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    LUPIS ららぽーと湘南平塚店 (平塚市 / アクセサリー)

    LUPISさんの秋冬ヘアゴムが可愛いのが販売していました!娘も気に入っていて色々見ています。ファー付きのヘアゴムを自分用と娘のと購入しました! 手頃な価格で購入できるのが嬉しいです! (投稿:2020/11/11   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    okashi nikaido (鎌倉市 / 洋菓子)

    okashi nikaidoさんは6月に OPENしたばかりのマフィン、クッキー、マカロン、パウンドケーキ、シリアルなどの洋菓子とコーヒーや手作りのレモン、柚子、梅シロップのジュースも頂けます。二階堂エリアはお寺や神社があるので静かな住宅地の中にあるのですが一瞬シンプルでスタイリッシュなお店なので何のお店だろう⁈と思うかもしれませんが店員さんが気さくな方で、ほんわかした気持ちになります。お菓子は全粒粉や甜菜糖を使用していて小さなお子様でも安心して頂けます。旬の果物を使用したマフィンは、この時は梅やぶどう、レモンピール&サワークリーム、チョコバナナ、ルバーブ、ピーナッツなど全10種類くらいあります。中の手作りジャムが程良い甘さで甜菜糖と全粒粉のホロッとした感じと優しい甘さが気に入りました!娘も美味しいって言ってました!カリンのマフィンが頂きたかった!普段カリンはカリン酒や蜜漬けにしたり加工しないと頂けない果実だけに、お菓子に使用されてるのは珍しいので頂きたかったです!洋梨みたいな爽やかな感じらしいです。お菓子はオンラインストアでも購入できるそうです。 (投稿:2020/09/10   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • おにいさん
    おにいさん さん  (男性/平塚市/50代/Lv.36)

    湘南電力 (小田原市 / 暮らしの役立ち情報)

    湘南電力さんは神奈川県内で発電された電力を優先的に調達していて、「地産地消の再生可能エネルギー」として一般家庭向けの電力供給サービスも行っているそうです。売上の一部は、地域貢献活動に還元されています。湘南ベルマーレとも業務提携を行っている等、湘南地域活性化にも貢献している電力会社さんです。 (投稿:2018/07/19   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    元祖からあげ本舗みよし 秦野店 (秦野市 / テイクアウト)

    味噌ラーメンの美味しい「まるひで」さんが惜しくも一旦閉店され、新しくからあげ専門店としてプレオープンしたので行ってみました。お客さんがひっきりなしに入店していて、注目のお店です。 からあげはグラムで好きな量が買えるので、名物だという醤油からあげと、旨塩からあげを購入しました。時間がかかるかな?と思いきや、5分も経たないうちに熱々のからあげを受け取れました。家に持ち帰りすぐ食べましたが、まだ熱々で衣がサクサクで、とても美味しかったです。我が家では旨塩の方が人気でした。からあげは1個が大きく、普通の2個分のサイズぐらいあるので、かなり食べ応えがありました。 (投稿:2020/11/06   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,021~3,030 件を表示 / 全 17,040 件