おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,041件)

311~320 件を表示 / 全 17,041 件

  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    殿山水泳プール (茅ヶ崎市 / 海水浴場・プール)

    殿山水泳プールは、昔行ったことがあり、大プール、小プールと2種類あり、大プールは結構広いです。若い頃は大プールで空いている時にバタフライで泳いでスッキリ気持ちよかったです。大人の付き添いがない幼児(小学1年生以上3年生以下のお子様は、小学4年生以上の同伴が必要)入場料も200円で安いです。 (投稿:2023/07/08   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    平塚市美術館 (平塚市 / 美術館・博物館・資料館)

    今まで数々の作品に巡り合いましたが子供の頃から一番、心に残る絵は藤城清治さんだと思います。誰でも目にしたことがある光と影のファンタジー作家です。幻想的で夢と物語のある作品。幸せと希望をもたらしてくれます。ジクレーとはフランス語で「インクの吹き付け」を意味します。顔料系インク(約200年の耐光性)や、高級ドイツ製版画用紙を使用することによって、色彩の発色が美しく、鮮やかな表現を持つ高品質の版画です。細密に切り抜かれた繊細な形、透明感のある美しい光の色の重なりを楽しめます。子供の頃から落ち込んでいる時や嬉しい時でも藤城清治さんの絵を見ると勇気が、もらえます。毎年、カレンダーも藤城清治さんの絵でじーっと作品を見ていると光と影の世界に吸い込まれ幸せな気持ちになります。 (投稿:2023/07/08   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    隠れ里 車屋 (藤沢市 / 割烹・懐石料理)

    隠れ里 車屋さんは、以前親戚の2次会で、お伺いしました。喧騒から離れた四季折々の風景や五感を楽しむ料理に舌鼓しながら楽しい、ひとときを過ごせました。私は若い頃から旅行しながら、その土地の美味しい食べ物と風景を楽しむのが大好きで、その中で季節にしかない食材と出会ったり、自分でも数えきれないくらい色々な食材と巡り会ってきたと思います。旅と食に巡り合うと、人にも巡り合います。優しい人、明るい人、面白い人、誠実な人、まさしく、茶道と同じ、一期一会の世界です。私にとって、五感・食・その土地の旅は、心と身体を保つ為の元気の源、必要不可欠なのかもしれません。また四季に合った、美味しい料理を頂きに、お伺いします。 (投稿:2023/07/08   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    湘南 蔦屋書店 (藤沢市 / ショッピングセンター)

    幅広い書籍から飲食、スローフード、スローライフ 趣味とデジタルライフの楽しみ方、親と子のコミュニケーションなどをテーマにした施設です。本を読みながらコーヒーを飲む事もでき、ゆったりと寛ぎ自分空間が楽しめます。2号館に「使い捨てる暮らしから、育てるライフスタイルへ」という事で10年後の愛する地球をテーマにしたアースカラーを発色したチタン二重タンブラーが素敵でした!プラスチック製品排除を推奨するチタンのタンブラーは本当に魔法の器で、チタンという金属製でありながら焼き物のような独特な風合いをもち高い保冷・保温力と機能性を併せもったタンブラーです。冷たいものを入れても、ずっと冷たく飲めます。贈り物にも喜ばれると思います。 (投稿:2023/07/09   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    はだのクリーンセンター(施設見学) (秦野市 / 美術館・博物館・資料館)

    日常の家庭ごみのごみの処理過程を間近で見学出来ます。子供にもわかりやすいパンフレットで見学通路から安全に施設を見学できます。ごみの大きさや量に圧倒されます。 (投稿:2023/07/08   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    ユニディ 湘南平塚店 (平塚市 / ホームセンター)

    前に必要なサイズの板が2枚あってDIYコーナーで綺麗にカットしてもらい穴まであける事が出来て、とても便利でした。家でやると、木クズがいっぱいで掃除するのも大変ですが、家に道具が無い人でも手軽に出来るのが良いと思います。 (投稿:2023/07/08   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    ロイヤルホームセンター伊勢原店 (伊勢原市 / ホームセンター)

    子供達が小さい頃に使っていた、おもちゃが破損していて、なかなか錆びていて外れない部品があったので、店員さんに言って合いそうなペンチを購入しました。固くてなかなか、外せなかったのですが、おかげで外れました。暫く使ってない、おもちゃは電池が入っている物は液漏れしてないかの確認も必要ですね。まだ少し電池が残っていたので古いので使い切って電池全体をビニールテープで包んで絶縁処理して速攻捨てました。色々な工具が販売して助かりました! (投稿:2023/07/08   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    和ごはんとカフェ chawan ラスカ平塚店 (平塚市 / お食事処・和食全般)

    今日、子供達と七夕行った帰りに夕飯食べて帰りました!ラストオーダー20時だったので危なかったです!暑いですが、スタミナ付けたくて「うなぎご飯ひつまぶしStyle」にしました!ダブルは(2,299円)今年は、うなぎ高騰化してるようですね!でも、安く食べれました!うなぎご飯の下には錦糸卵と、とびっこ、のりがトッピングされています。①初めは、そのまま、次に、わさびを付けて②次に抹茶玄米をかけて良い香りに③最後に、カツオ、サバ、昆布のお出汁をかけて〆させて頂きます!夏に限らず1年中ひつまぶし好きですが、夏は、さらっと食べれて美味しい出汁で最後飲み干せるのが満足ですね!副菜の鶏と野菜のみぞれ和えも、優しいお出汁に揚げてある鶏肉と素揚げの夏野菜にみぞれ餡がかけてあり暑い日でも、食べやすいです。 暑い日は、さっぱり手軽に食べれる物、選びがちですがバランスの良いスタミナ食は、必要ですね!皆様も暑さに負けずスタミナつけて体調整えて下さいね! (投稿:2023/07/07   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    小田原 江嶋 (小田原市 / 食品)

    創業350年以上の歴史と伝統を守り続けている江嶋さんです。駅の方からお店の方に向かうとタイムスリップしたかのような立派な建物です。茶道で使うお抹茶や炭火焙煎ほうじ茶など香り高いお茶が勢揃い!今の季節は冷茶専用のお茶も販売しています。前に質問で、お茶を淹れる急須ですが、購入すると注ぎ口の先端に透明なプラスチックやビニール製のキャップがついてますが、あれは輸送中の破損防止の為に付いているので、お茶を淹れる際に不要なので外して良いそうですね。付けたまま使うと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて不衛生なので外して大丈夫ですよと言われました。ずっと気になってたのですがスッキリしました! (投稿:2023/07/07   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/40代/Lv.61)

    麩帆 (鎌倉市 / 和菓子)

    2年前の今日も口コミ書かせていただいていたんですね。今年で32年目の麩帆さん。ご無沙汰しております。笹衣で包まれた麩まんじゅうを、取り出すと上質なこし餡が、サラリとしていて、周りの麩まんじゅうは、つるんとして、モチモチで美味しいです。生麩は、京都で食べると田楽味噌を塗って頂く場合もありますが白玉のように、スイーツとして食べても良いそうです。またお伺いします! (投稿:2023/07/07   掲載:2023/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

311~320 件を表示 / 全 17,041 件