おすすめのクチコミ一覧
検索結果(17,040件)
-
DCMくろがねや 渋沢店 (秦野市 / ホームセンター)
花壇の入れ替えでお花を買いに。自宅近くにホームセンターは数件ありますが、お花を買うなら種類があり、価格の安いくろがねやで買うのがお得です。 今回は色々な種類を子供と選びながら買ってみました。商品札に開花時期や育てるポイントが書いてあるので選ぶ時にとても参考になります。こんなに買ったのに千円ちょっとで済みました。植えた後は花壇がカラフルになりました。見るたびに気分もあがり満足しています。 (投稿:2020/07/22 掲載:2020/07/23)
このクチコミに現在:3人 -
arbre noir YAKUMI (鎌倉市 / 食品)
お土産に真空パックになっているタイプの鎌倉焼を買って帰りました。中にあんこが入っているのかと思っていたら黒ゴマの餡が入っておりました。今は食べ歩きが出来るような1個単位での販売はしていないということで、お土産用のいくつか入ったものを販売しています。 (投稿:2020/07/23 掲載:2020/07/23)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:6人
-
三代目鳥メロ 平塚北口店 (平塚市 / 居酒屋)
今年2回目の新年会でお邪魔しました。 行くのは初めてでしたが繁盛していますね。若い人がたくさん来てました。 みんなが揃うまでとりあえず何かつまんで飲んでようとビールと一緒に頼んだ【バケツでえびせん】コレ最高です。ホントにバケツに入って出てくる(笑) ビールが進むクンです。 みんなが揃ってからは怒涛の注文ラッシュ!若鶏のモモ一本焼き2種、焼鳥盛り合わせ、プチトマトベーコン巻、サラダにウズラの卵、などなど。 安いけど美味い~!こういうお店は大好きです。 リピ確定ですね! (投稿:2020/01/14 掲載:2020/07/23)
このクチコミに現在:3人 -
北鎌倉ぬふ・いち (鎌倉市 / カレー・インド料理)
ぬふ・いちさんのスープカレーをお店の前を通る度、気になったので頂きました。スープカレーの良さは野菜がたっぷり食べれて、たっぷりのスパイスが取れるので免疫力が高められる事!ぬふ・いちさんのは、ほぼ1つ1つの野菜の調理法が違うので野菜本来の良い所、甘さ、旨味が1つ1つ食べながら楽しめます。中でもズッキーニチーズソテー、新生姜とゴボウフリット、イタリアン茄子のしぎ焼き風、オレンジ人参蒸し揚げ、長葱照焼き風、シャドークイーンのアンチョビマヨ、四葉胡瓜の麹漬け、コリンキーの素揚げ、フルーツトマトのオリーブオイル和えはインパクト有り気に入りました。そのままとスープカリーにディップ&ご飯で頂きました。デザートも少量ずつ色々食べれるのが良いです。しかもお洒落!レアチーズのカボスジュレ掛け、ミルクレープ、抹茶ブラウニー、黒胡麻コンニャクのわらび餅風、すいかのジュレ掛け、どれも満足でした! (投稿:2020/07/13 掲載:2020/07/23)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:10人
-
Bruny (茅ヶ崎市 / カレー・インド料理)
前から食べてみたかったスリランカカレーのお店です。インド・ネパールのカレーとまた少し違うんです。スリランカカレーの特徴は焦がしたスパイスと魚出汁として厚削りの鰹節のような物を入れているそうです。ライスも玄米・バスマティライス・スリランカ赤米から選べます。今回は珍しい赤米にしました。レンズ豆の煮込み、チキンカレー、ナスとトマトのカレー、4種類のじゃがいものカレーなど小麦粉を使用せずスパイスとココナッツミルクで煮込んだおかずとライスを一緒に頂きます。ダル重い梅雨の気圧にはスパイスの効いた御飯は美味しいです。南インドのミールスとも少し違いパパドのような豆のせんべいも厚みがあり味も違います。同じように砕いて混ぜて食べます。カレー女子には、たまらない奥深いカレーです。 (投稿:2019/07/10 掲載:2020/07/22)
このクチコミに現在:9人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:7人
-
お菓子のアトリエ ニコラ (藤沢市 / 洋菓子)
藤沢のぶどう、藤稔のレーズンサンドを買ってみました♪クリームに砕いたものが混ざっているのかと思ったら、なんとそのまま大粒の1個が入っていて驚き。これは藤沢土産に利用したいスイーツだと思いました! (投稿:2020/07/21 掲載:2020/07/22)
このクチコミに現在:9人