おすすめのクチコミ一覧
検索結果(17,043件)
-
このクチコミに現在:0人
-
ONE DREAM CAFE (平塚市 / 洋菓子)
コロナ禍で、暫くご無沙汰しておりましたがONE DREAM CAFEさんは初めはフルーツたっぷりのジューシーなクレープやデザート、コロナ禍になってからはテイクアウトのお弁当も今まで、あまり見た事ないようなアジアン系のメニューやニューヨークの屋台グルメ「チキンオーバーライス」など作って頂き、ありがとうございました!とても美味しかったです。コロナも5類になり、だいぶ落ち着いてきましたので、また美味しいクレープや新メニューお待ちしております! (投稿:2023/06/08 掲載:2023/06/09)
このクチコミに現在:0人 -
鮮魚鶏出汁麺 沢むら (藤沢市 / ラーメン)
鮮魚鶏出汁麺 沢むらさんは藤沢駅からだと、ちょっと距離がある大鋸にあります。大船に近いです! コロナ禍で、なかなか行けれなくて、すいません! 元寿司屋の店主さんが作るラーメン鯛や鰹、貝から取った上品なスープが印象的でした!スープ完食したのを覚えています。ちらし麺、是非味わってみたいので、またお伺いします! (投稿:2023/06/08 掲載:2023/06/09)
このクチコミに現在:0人 -
肉の石川 平塚店 (平塚市 / 食品)
最近ご無沙汰しておりますが本当に品揃え豊富です!焼肉用のお肉や平塚名産品のとん漬け、揚げ物やデリも豊富です!なかなかスーパーでは販売していない牛テールなども販売しています。最近なかなかお目見えしない鶏の手羽元部分の「チューリップ」が販売してて懐かしくなってしまいました!私達世代は骨付き唐揚げは、チューリップの人多かったんです!遠足や誕生日、お弁当など。軟骨の周りを細かくハサミで切り筋を切ってお肉全体を骨からはがすように下ごしらえしてあるので、食べた時に骨から肉がすぐ外れて食べやすいんです。他にも色々なお肉の部位が揃ってます! (投稿:2023/06/08 掲載:2023/06/09)
このクチコミに現在:0人 -
平塚甲羅本店 (平塚市 / お食事処・和食全般)
法事で利用しました。御膳セットだと思いますが色々ついてました!寿司、茹でガニ、天ぷら、サラダ、茶碗蒸し辺りが付いていたと思います。普段なかなか頂けないカニのフルコース、どれも美味しかったです。親戚の子は、あまりのカニの美味しさに爪付きのカニの太い足の天ぷらを衣をスポッと外して身をかぶりついてました笑(衣は後から食べてたのでご安心を!)今度は、お祝いや普通のランチで行ってみたいです!2の日に行くと、カニの日でポイント2倍もらえるらしいですよ! (投稿:2023/06/08 掲載:2023/06/09)
このクチコミに現在:0人 -
江の島岩屋 (藤沢市 / 名所・行楽地)
岩屋は江ノ島の一番奥側にあり行くまでに、途中の案内に「山二つ」とあり、かなりアップダウンが激しいので足下に気をつけて下さい!奥津宮の真下に洞窟があり第一、第二と別れています。第一は与謝野晶子が、この洞窟について読んだ詩を刻んだ石碑があります。天井が低い所もあるので気をつけて下さい!第一洞窟を出ると岩が額縁になった海から見える景色が絵になり綺麗です。第二洞窟は、紫色に照らされた龍神様がウ〜と唸りながらお出迎えします!龍神様の前で、2回手を叩いてお願い事をして光ったら願いが叶うとか⁈言われているそうです! (投稿:2023/06/09 掲載:2023/06/09)
このクチコミに現在:0人 -
okashi nikaido (鎌倉市 / 洋菓子)
大人のお洒落二階堂エリア、私は大好きです! okashi nikaidoさんはアンティークショップをリノベーションされた白を基調としたお洒落なお菓子屋さん!季節のフルーツを使ったマフィンが一番好きです!てんさい糖や発酵バターを使った、優しい味わいのお菓子達!ゆったりとした二階堂エリアでお店の外のイスで、自家製の柚子ドリンクを飲みながらマフィンを食べて、まったりしてみたり…鎌倉散策しながら一休み!色々なお菓子を味わってみて下さい! (投稿:2023/06/07 掲載:2023/06/08)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
八百屋コウタのフルーツスタンド (平塚市 / カフェ・喫茶店)
平塚駅から徒歩8分くらいの八百屋コウタのフルーツスタンドさんは、お隣のフルーツパーラーにリニューアルOPENしました!フルーツサンド、フルーツタルト、フルーツ杏仁、フルーツゼリー、アップルパイ、プリン、フルーツパフェ、フルーツポンチが販売&イートイン出来るそうです!フルーツタルトは前回イチゴのタルトが、とても美味しく、珍しい赤イチゴと白イチゴのWで欲張れるタルトが気になります!フルーツサンドはシャインマスカットのサンドが好きです!生クリームが、まず美味しい!そして芳醇な甘さのシャインマスカットが贅沢に入ってる所!とても美味しかったです。フルーツ杏仁やゼリーは、しまむらさんでも時々販売してるので購入させていただいてます! アップルパイが、とても気になっています!今度はパーラーの方でコーヒーと共に頂きたいです! (投稿:2023/06/07 掲載:2023/06/08)
このクチコミに現在:0人 -
sawvi (鎌倉市 / カフェ・喫茶店)
ご無沙汰しております!奥鎌倉にある、私のお気に入りのお店sawviさん!甘糀とsawviさんのお味噌汁でも使用している福井県の蒸し大豆を美味しく頂けます。「里のほほえみ」で作られた大豆のコロッケ定食は、ホクホクで粗挽きにした山峰豚を塩麹だけで味付けしているのに、こんなに美味しいとは!ビックリしました!甘糀の豚肉の生姜焼き定食が増えたんですね!特上豚リブロースを甘糀ジンジャーシロップだれに漬け込んだ豚肉は、柔らかさと旨味が凝縮してそうで美味そうです!是非食べたい!デザートも、とても美味しいんです!お店の入口にWORKWEARが販売してるのですが、農家さんが纏う服をファッションに!sawviさんデザイン・プロデュースしています!とてもお洒落です!またお伺いします! (投稿:2023/06/07 掲載:2023/06/07)
このクチコミに現在:0人