おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,878件)
-
しまむらストアー 大神店 (平塚市 / 食品)
本日はおにぎり・豚ヒレカツ・ごぼうサラダを購入させて頂きました~。どれもお得です!! (投稿:2019/03/05 掲載:2019/03/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
バーミヤン 厚木岡田店 (厚木市 / 中華料理)
最近は行けてませんが、昔によくお邪魔させてもらっていたお店です。 (投稿:2019/03/05 掲載:2019/03/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
天台宗大蔵山 杉本寺 (鎌倉市 / 神社・仏閣)
杉本寺は奈良時代に建立された鎌倉最古のお寺で有名です。藁葺きの山門の両脇に力強い仁王尊像が間近で見れます。緑の苔が美しい苔の階段は写真を撮っている方が多く下から見上げるととても綺麗です。梅雨の時期、苔が湿った状態で紫陽花と一緒に見るのも素敵だと思います。趣のある茅葺屋根の本堂の茅葺は温暖化の影響で現在20年もたないそうです。本堂に入りながらお参り出来ます。中での撮影は禁止です。国の重要文化財の三体の十一面観音像は、とても神秘的で素晴らしいです。 (投稿:2019/02/19 掲載:2019/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
鎌倉文学館 (鎌倉市 / 美術館・博物館・資料館)
鎌倉文学館さんは観たい収蔵品展や特別展があると観覧します。今回「作家と歩く鎌倉その3北鎌倉・大船方面」の収蔵品展に行ってきました。鎌倉の地を愛した文学者達、夏目漱石や島崎藤村らの原稿や図書などが観れます。鎌倉文学館の西洋館を向かう途中にある「招鶴洞」が三島由紀夫の小説「春の雪」の「青葉に包まれた迂路を登りつくしたところに別荘の大きな石組みの門があらわれる(中略)」にも描かれています。庭園のバラも毎年、立派なバラが彩り綺麗に咲き誇ります。 (投稿:2019/02/18 掲載:2019/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
バーミヤン 厚木岡田店 (厚木市 / 中華料理)
たまたま見かけたサイトで、バーミヤンの人気メニューを当ててみよう!というTV番組との企画があり、仲間と行ってみようと盛り上がって来店。日頃は何気なく注文しているメニュー表を穴が開くほど見たり、周囲のお客さんが注文している品をチェックしたりと、新鮮な感じがしました。こんなにワクワクしてバーミヤンに行ったのは初。早くテレビでの正解発表が観たいです!! (投稿:2019/01/13 掲載:2019/03/04)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人