小田原牧場アイス工房
小田原牧場アイス工房
odawaraicekôbô
0465-42-6632
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- おススメ☆…1人
- ママにやさしい…1人
全部見る
住所 |
194, Soga Bessho, Odawara-shi, Kanagawa, 250-0205, Japan,
Odawara-shi,
Kanagawa 小田原市曽我別所194 |
---|---|
交通・アクセス | JR御殿場線下曽我駅 徒歩15分 |
TEL |
0465-42-6632 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0465-42-6632 |
営業時間 |
11:00~17:00
※閉店時間 季節より変更あり
|
店休日 |
水曜日
※10月~1月中旬休み
|
駐車場 | 60台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
ミルクジェラート 小田原の搾りたての牛乳で作ったミルク味 |
シングル(コーンorカップ)350円 ダブル (コーンorカップ)450円 |
---|---|
ブルーベリージェラート 小田原で穫れたブルーベリー使用 |
シングル(コーンorカップ)350円 ダブル (コーンorカップ)450円 |
ミルフィーユジェラート ミルク、イチゴ、クラッカーの層で作っている |
シングル(コーンorカップ)350円 ダブル (コーンorカップ)450円 |
お店・スポットからのメッセージ
地元小田原の搾りたての牛乳を使っている私達の手作りジェラートは後味がさっぱりして、お子様からお年寄りまで喜ばれています。
40種類以上あり、13~17種類が店頭に並びます。季節により地元食材を使ったさくら・甘夏・湘南ゴールドなどもあります。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
R さん (男性/平塚市/40代/Lv.3) (投稿:2015/02/06 掲載:2015/05/27)
-
湘子 さん (女性/藤沢市/40代/Lv.56)
小田原へ遊びに行った帰りに寄りました。さすが人気店、お店の外まで並んでいてびっくりしました!ミルクのジェラートがほっとする美味しさでした♪ (投稿:2022/08/19 掲載:2022/08/22)
このクチコミに現在:2人 -
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
曽我梅林の梅まつりが今日最終日で見に行って来ました!木によっては、もう枯れているのもありましたが白梅・紅梅・枝垂れ梅、色々咲いてました!帰りに小田原牧場さんのジェラートを暖かかったので寄り、私は地元の梅農家さんが作った梅酒のジェラートを頂きましたが、さっぱりしていて口溶けの良いジェラートで美味しかったです。子供達と主人のブルーベリーとキウイも小田原産の物で甘酸っぱくて美味しかったです。写真はお店の駐車場から撮った富士山と梅林をバックに撮ったのと梅酒ジェラートです! (投稿:2021/02/28 掲載:2021/03/01)
このクチコミに現在:6人 -
山ちゃん さん (女性/平塚市/50代/Lv.14)
前を通るたび、寄りたくなります。毎回悩んでも結局、ピスタチオを選んでしまいます。暑い時はすぐ溶け出すので、コーンよりカップをおすすめします。 (投稿:2020/09/09 掲載:2020/09/10)
このクチコミに現在:4人 -
より さん (女性/小田原市/40代/Lv.8)
何度も来ています! ジェラートがとても美味しい^_^ ミルクが大好き! 今回はピスタチオといちごにしました。 これまた美味しい!2月は梅祭りも楽しめますよ。 (投稿:2019/01/20 掲載:2019/01/22)
このクチコミに現在:2人 -
かよかよ さん (女性/秦野市/40代/Lv.48)
映画の帰り道にあったので、おやつにアイスを食べました。毎回楽しみにしています。子供達もだいぶ食べられるようになったので、それぞれに食べたいアイスを堪能しました。 (投稿:2018/04/14 掲載:2018/04/15)
このクチコミに現在:2人 -
E6 さん (女性/平塚市/30代/Lv.61)
小田原城の付近で出店していたので苺のミルフィーユのジェラート頂きました。苺の大きな果肉たっぷりで美味しかったです。 (投稿:2018/03/31 掲載:2018/04/02)
このクチコミに現在:2人 -
お肉さん さん (男性/小田原市/30代/Lv.3)
散歩の途中によく寄ります。夏はもちろんですが冬でも店内で美味しいジェラートが食べれます! (投稿:2018/03/24 掲載:2018/03/25)
このクチコミに現在:1人 -
かよかよ さん (女性/秦野市/40代/Lv.48)
曽我の梅園の梅が咲く頃に必ずと言って訪れます。 まだ寒い日でも食べたくなるアイスです。景色を見ながら食べられ、駐車場も広いのでお気に入りのお店です。 (投稿:2018/03/07 掲載:2018/03/08)
このクチコミに現在:2人 -
まー坊 さん (男性/平塚市/30代/Lv.56)
店内は観光客帰りのお客さんが多く、観光の休憩スポット。梅の時期は大混雑なので注意! (投稿:2015/07/08 掲載:2015/07/09)
このクチコミに現在:2人 -
鮭フレーク さん (男性/小田原市/30代/Lv.5)
子供とよく利用しています。お気に入りはラムレーズン。駐車場から富士山がきれいに見え晴れた日は外で食べるのも良いです。また、梅林と隣接しているので梅まつりの時期はとても景色がきれいです。 (投稿:2015/06/06 掲載:2015/06/07)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。