松岡山 東慶寺
松岡山 東慶寺
Shokozan Tokei-ji
0467-22-1663
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
1367, Yamanochi, Kamakura-shi, Kanagawa, 247-0062, Japan,
Kamakura-shi,
Kanagawa 鎌倉市山ノ内1367 |
---|---|
交通・アクセス | JR北鎌倉駅から徒歩4分 |
TEL |
0467-22-1663 ※お問い合わせの際は「湘南ナビ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0467-22-7815 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
08:30~16:30
【冬季(10~3月)】8:30~16:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
リンク |
オススメ
<体験茶道> 茶室におけるお客の作法、お抹茶やお菓子のいただき方などを学びます。 |
参加費:3,500円(事前のお申込みが必要です) |
---|---|
<体験香道> 志野流の香道が体験できます。 季節のうつろい、自然のかけがえのなさを、五感を通して味わえます。香木が放つ香気を深く観照し、幽玄の境地に逍遥する醍醐味を楽しんで下さい。 |
参加費:5,000円(事前のお申込みが必要です) |
<挿し花教室> 「・・流のいけばな」ではなく、日常の器を花入れにして、まず1輪の花を入れてみましょう。 |
参加費:4,500円(花材費込) ※生けたお花はお持ち帰りになれます |
お店・スポットからのメッセージ
女性から離婚できなかった封建時代、当寺に駆け込めば離縁できる女人救済の寺として知られた東慶寺。現在では、かつての風情を残す境地に、四季折々の花々が参拝客をお迎えしています。 皆様がこのお寺にて、心の安らぎを感じられるよう願っております。
・月釜、体験香道、挿し花のお申込み詳細については、東慶寺ホームページをご確認ください
・写真撮影については、境内自由(ただし三脚禁止)です※堂内禁止
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ハヤ さん (女性/相模原市/30代) (投稿:2017/01/13 掲載:2017/01/13)
-
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
東慶寺は今年は紫陽花の時期に寄りました。鶯の美しい、さえずりが山の木々の中で、こだましていました。縁切り寺、駆け込み寺として有名な東慶寺ですが、八代執権北条時宗の妻覚山志道尼によって開かれた尼寺で、五代用堂尼以降は「松ヶ岡御所」「比丘尼御前」と呼ばれた格式の高い寺だったそうです。夫の横暴に泣く女性救済のための「縁切寺法」が定められ、多くの女性が救われたそうです。横暴な夫が「三行半」を提出しないと「縁切寺法」が発動されるそうです。本堂の中の釈迦如来坐像がいます。寄ると忘れずにお参りをします。その他にも水月観音を祭る水月堂、東慶寺伝来の寺宝を展示する松岡宝蔵といった施設もあります。奥に進んでいくと、緑に囲まれ、各界著名な方を祭った墓苑などもあります。 (投稿:2023/08/27 掲載:2023/12/13)
このクチコミに現在:0人 -
E6 さん (女性/平塚市/40代/Lv.61)
東慶寺といえば国歌「君が代」の歌詞で出てくる「さざれ石」で有名です。四季折々の花々に囲まれ写経・茶道体験、初心者向けの座禅も体験出来ます。私も貴重な体験なので座禅経験あるのですが姿勢と呼吸法で禅語に「調身・調息・調心」正しい姿勢と呼吸で座禅を組めるようになれば心身共に整うという意味だそうです。座禅は自分の心の核まで精神統一出来、無の状態で集中出来ます。外国の観光客の方も体験されている方も、いらっしゃいます。是非、気になる方はオススメです。 (投稿:2019/11/11 掲載:2019/11/12)
このクチコミに現在:2人 -
ハヤ さん (女性/相模原市/30代)
趣のある境内はゆっくり散策するのが好きです。一年を通して季節のお花が咲いているので、行く度に違う感動があります。体験教室などもやっているとうかがったので、今度参加したいと思っています。 (投稿:2017/01/13 掲載:2017/01/13)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。