おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17,043件)

10,231~10,240 件を表示 / 全 17,043 件

  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    名水はだの富士見の湯 (秦野市 / 温泉・スパ・銭湯)

    4/1。こちらの桜まつりでフリマをやらせてもらいました。イベントはダンスステージや和太鼓の演奏などあり、見ていて楽しかったです。 会場にはキッチンカーが数台出ていて、普段利用出来ない市外のキッチンカー販売は有り難く、美味しく味わえました。かまか商店さんのぴぃなっつクリームぱんと焼き芋も美味しかったです。 半日フリマをやったので、お風呂は入れませんでしたが、娘は青空の下、足湯を楽しんでいました。 昼間は夏のように暑くなったので館内レストランでかき氷を食しました。今度はゆっくりお風呂を楽しみに行きたいです。 (投稿:2018/04/02   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    はだの じばさんず (秦野市 / 食品)

    娘のリトミックの先生に謝恩のお花を買いました。 じばさんずのお花は安いのに内容が良くて、普通のお花やさんよりかなり安くお花が用意出来ます。 浮いたお金でハンカチなどのプレゼントが購入出来ました。本当に助かります。 (投稿:2018/04/02   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    パティスリークラベリーナ (秦野市 / 洋菓子)

    娘のお友達のピアノの発表会の差し入れ用にミニ焼き菓子のセットを買いました。クッキーもパウンドケーキも美味しそうで、ラッピングに包装袋も可愛く、リーズナブルなお値段なのにとても上品なプチギフトが用意出来ました。 お友達から早速食べたよ。美味しかったよ!のメールが届き、気に入ってくれたようです。 (投稿:2018/04/02   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆみこ
    ゆみこ さん  (女性/厚木市/40代/Lv.50)

    HEART BREAD ANTIQUE 伊勢原店 (伊勢原市 / パン)

    モーニングでパンの食べ放題があると聞きやってきたのですが、朝食後に行ったものだから、パンを食べることはできず…結局、パン屋さんへ行ってコーヒーだけを注文するという哀しい事態に。しかし、パン食べ放題のパンをチラ見したところ、なかなかの充実っぷり!これが食べ放題?空腹なら絶対注文するべし!今度こそは食べたいです! (投稿:2018/04/01   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    かまか商店 (秦野市 / 食品)

    名水はだの富士見の湯のイベントに出店されていたのでお買い物をしました。イベントなので今日はお豆の他に焼き芋も焼いて売っていました。 ピーナッツクリームのコッペパンが売っいたので即買いました。見た目は懐かしい感じのパンでしたが、予想していたよりピーナッツの味がしっかりとしていて美味しかったです。パンとの相性も良かったです。 焼き芋もしっかりとしていて甘く、小ぶりながら食べたらお腹にたまる一品でした。 (投稿:2018/04/01   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱたぱた
    ぱたぱた さん  (女性/藤沢市/30代/Lv.12)

    佐藤製麺所 (藤沢市 / ラーメン)

    ゴマが好きなので黒ゴマ汁なし担々麺を注文しました。はじめから全部混ぜてから食べたり、途中から混ぜたり食べ方は自由。混ぜ方によって味や食感が変わって最後の一口まで美味しくいただきました。一杯丸々完食して、もっと食べたい!と思いました。最後はご飯を入れて食べるのがオススメです、別腹です。お昼は混み合うようなので少し遅らせて行ったらゆったり出来ました。 (投稿:2018/03/30   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かよかよ
    かよかよ さん  (女性/秦野市/40代/Lv.48)

    RunBinPie(るんびんぴぃ) (海老名市 / アイス)

    名水はだの富士見の湯のイベントで見かけたキッチンカーで、どこかで見たような気がしていたら湘南ナビ!で見たお店でした。 今日は暑かったので、こちらのアイスの入った春巻きはおやつにピッタリでした。クレープアイスとはまた違った食感で、パリパリの皮と、中のヒンヤリアイスが良いバランスでちょうど良かったです。 (投稿:2018/04/01   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    小田原城天守閣 (小田原市 / 名所・観光)

    かまぼこ桜祭りに行ってきました。今日は天気も良く花見客でいっぱいでした。ビール片手に揚げかまや焼き鳥など串焼きを食べながら花見をしている方が多かったです。ステージも賑わっていました。露店もたくさんありましたが体験コーナーもあり竹細工や牛乳パックを再生利用した紙すき体験も無料で出来たのでお花の付いた綺麗なハガキも子供と一緒に作りました。4/7,8に蒲鉾サミットという全国のおでんが食べれるイベントもあるそうなので、また混みそうですね。 (投稿:2018/03/31   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • E6
    E6 さん  (女性/平塚市/30代/Lv.61)

    小田原牧場アイス工房 (小田原市 / アイス)

    小田原城の付近で出店していたので苺のミルフィーユのジェラート頂きました。苺の大きな果肉たっぷりで美味しかったです。 (投稿:2018/03/31   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • C++
    C++ さん  (男性/横浜市/30代/Lv.26)

    Figaro (厚木市 / イタリア料理)

    とっても大切な上司の送別会で利用させていただきました。料理もお酒も美味しかったです。また、別の機会に仲間たちと一緒にお伺いしたいと思いました! (投稿:2018/03/31   掲載:2018/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,231~10,240 件を表示 / 全 17,043 件