おすすめのクチコミ一覧
検索結果(17,043件)
-
このクチコミに現在:1人
-
湘南冨士美 本社/工場売店 (茅ヶ崎市 / 和菓子)
唐橘(からたちばな)という、金柑が丸ごと1つ入った和菓子は、フレッシュな金柑の風味がとても印象的で、果肉がジューシー!柑橘系の清涼感が、和菓子の強い甘さが苦手な方にもオススメできそう。 (投稿:2015/04/22 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人 -
湘南冨士美 本社/工場売店 (茅ヶ崎市 / 和菓子)
湘南ゴールドセリー、桜のプリンをいただきました!!富士美さんの和菓子はどれもサプライズとも言えるアクセントのある和菓子ばかり♪湘南ゴールドはゼリーの底にある果皮が美味しくて、2個も3個も食べられるくらい飽きさせません♪桜のプリンは散りばめる金箔が見た目も美しく、これまたなんとも深みのあるお味♪ちょっぴりリキュールも香る、春のお土産にはイチオシ!のプリンです!! (投稿:2015/04/24 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人 -
株式会社エコツーライト湘南 (平塚市 / 自動車・バイク・自転車)
知り合いのトラック屋のオススメ尿素水。尿素水ってなんだ?って感じですが、アドブルーと同等の品質を誇っています。マニアックな話になってしまいますけど、地球環境や車のためにも高品位尿素水エコツーライトを推進しています。販売開始以来、尿素水が原因で生じたトラブル件数はゼロとのこと!! (投稿:2015/04/30 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人 -
明治サービス株式会社(賃貸) (鎌倉市 / 住宅・不動産)
鎌倉のデザイナーズマンションに住みたくて沢山の物件を見せて頂きました。 その中の1つにとても気に入った物件があったのですぐに契約させてもらいました。とても住みやすくて引っ越して良かったです。 (投稿:2015/04/30 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人 -
明治地所株式会社 鎌倉駅前店 (鎌倉市 / 住宅・不動産)
鎌倉へ住んでみたくて、駅の目の前にあったので入ってみました。とても親切に物件を探して頂いて色々と見せて頂きました。まだ決めていないのですが、次に行った時に物件を決めようと思っています。 (投稿:2015/04/30 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人 -
フランス菓子とチョコレートのお店 イル・ド・ショコラ ラチエン通り店 (茅ヶ崎市 / 洋菓子)
湘南らしい貝の形の焼き菓子「シェルジャン」がオススメ!パイというとポロポロこぼれて食べづらいのが苦手でしたが、これはしっとりしていて食べやすく、甘過ぎないところが後を引きます。湘南土産として、とってもお洒落♪ (投稿:2015/04/16 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人 -
フランス菓子とチョコレートのお店 イル・ド・ショコラ 茅ヶ崎駅前店 (茅ヶ崎市 / 洋菓子)
近くに客先があり、前から気になってたお店であり、テレビで何度も紹介された店のようです。 早速、一番人気の生シェルパイを食べました。サクサクのパイに、中はホイップクリーム。クリームは甘さ控えめで、上品な味って感じ。店内には他にも焼菓子、チョコレート(ショコラ)など、気になる商品が色々ありましした。お遣い物や、ちょっとした湘南の手土産にはおすすめです。 (投稿:2015/04/13 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:4人 -
フランス菓子とチョコレートのお店 イル・ド・ショコラ 茅ヶ崎駅前店 (茅ヶ崎市 / 洋菓子)
生シェルパイが有名のお店とのことですが シェルジャンという焼き菓子のオレンジ味を頂きました。 湘南らしいフォルムで、インパクトがある見た目。 サクサクしたパイ生地の中には、 オレンジがふんわりと香るケーキがほどよく詰まっていて 甘すぎず、上品な味でした。 パイとケーキが同時に楽しめる今まで食べたことのない「焼き菓子」です。 湘南のお土産として、とても良いと思いました。 今度は生シェルパイも食べてみたいと思います。 (投稿:2015/04/13 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人 -
フランス菓子とチョコレートのお店 イル・ド・ショコラ 茅ヶ崎駅前店 (茅ヶ崎市 / 洋菓子)
貝殻の形をしたパイで、5種類程味がある中で今回はオレンジ味を食べました。 パイの中のアーモンドケーキにオレンジピールが入っていました。 アーモンドケーキにオレンジの風味がマッチしていて美味しかったです。 また、パイもサクサクしていて美味しいし種類とかもあるので、 お土産にぴったりだと思います。 (投稿:2015/04/17 掲載:2015/04/30)
このクチコミに現在:0人